

考案者 ?
購入先 マッドマジック
価格 7,000円
分類 クロースアップ・コイン・貫通
現象
コーラの瓶を一つ用意し、お客様に普通の瓶だと言うことを確認していただきます。
お客様より500円玉を1枚お借りします。
そしてお客様に瓶の口から500円玉が入るかどうか試していただきます。
もちろん入るはずはありません。
しかし、マジシャンがコーラ瓶を受け取りその口に500円玉を当てると、何の苦もなくするりと500円玉が瓶の中に入ります。
お客様に間違いなく500円が瓶の中に入っていることをよく示します。
そして今度はマジシャンが瓶をひっくり返し、瓶の口に人差し指を入れ、500円玉に人差し指を当てます。
親指は瓶の外で摘むような感じに保持します。
そしてそのまま引っ張るとなんと500円玉は一瞬にして瓶の外に出てしまいます。
直後にコーラ瓶を調べていただきますが普通のコーラ瓶です。
500円玉をお客様にお返しして演技を終わります。
感想
これも応用範囲の広いマジックです。私は「コイン・イン・ザ・ボトル」と言うマジックによく使用しています。
もちろんFol.C.と言うのは正式名称ではありません。
これはTVに出演した際に 「V.I.P.」 というマジックを演じた関係もあってよくやりました。
現象がはっきりしてるので受けはいいです。
ただTVでやった関係もあり、オチを知っていて見たいと言うお客様が多いので少しやりづらいです。
この「キャップ・イン・ザ・ボトル」はいろいろなやり方があり、 さっきも言った 「V.I.P.」 や、 今の主流になりつつある 「フォールディングボトルキャップ」 「EZ 2 DO キャップ・イン・ザ・ボトルプラス」 や、 「Fol.C.を使わないコイン・イン・ザ・ボトル」 などがあります。
これらの中には演技後、お客様が望めば「お土産」としてお渡しできるものもあります。
お客様はその「お土産」を見るたびに、その不思議な現象を思い出すでしょう。