昔、「ESPカード」を使ってマジックを行った際、言われたことがあるのですが、「一般のお客様は『トランプ』も『ESPカード』も同じに見える。」という意見があります。
しかし私はそうは思いません。
カードという面では同じですが、模様が違うため雰囲気が変わるのは明確です。
お客様を見ていると、やはり普通のトランプとは違う反応を感じます。
やはり雰囲気が変わるのでしょう。
それに、これを言い始めるとキャラクターのカードを使用したパケットトリックなど成立しなくなります。
またマジシャンから見ると五種類五セットで合計25枚(場合によっては六種類五セットで合計30枚)しかないので「あまり不思議ではない。」という意見もあります。
しかしそんなことはないと思います。
少ないから不思議でないと言えば「Bウェーブ」も不思議でないということになります。
が、実際はそんなことはありません。
やはり不思議なものは不思議なのです。
理論を述べるのも結構ですが、それに凝り固まると話になりません。
実践もバランスよく行ってほしいと思います。
【関連する記事】