私の尊敬する政治評論家の三宅久之先生が亡くなられました。
82歳。
解散決定後、突然の訃報、残念です。
最近は体調を崩されていたと聞いていましたが、やはり信じられません。
ご冥福をお祈り致します。
葵栄治
2012年11月15日
2012年11月02日
速報! 秋山奈々ちゃん(仮面ライダー響鬼「天美あきら」)
皆さん、速報です
2005年に「仮面ライダー響鬼」で「天美あきら」役を演じた秋山奈々ちゃんが芸名を改め、「秋山依里(あきやま えり)」に改名されました
さらに新事務所所属、さらにさらに2010年7月に結婚、翌年の4月には出産されたことをブログ(2012-11-02 01:05:18更新)で報告されました


秋山奈々、改め、秋山依里ブログ
↓↓↓
「xxx」
「秋山依里」公式プロフィール
↓↓↓
株式会社BUGSY(バグジー)ヒーローズクラブ「秋山依里」
皆さん、新たなステージに入った秋山奈々、改め、秋山依里ちゃんを応援しましょう




2005年に「仮面ライダー響鬼」で「天美あきら」役を演じた秋山奈々ちゃんが芸名を改め、「秋山依里(あきやま えり)」に改名されました

さらに新事務所所属、さらにさらに2010年7月に結婚、翌年の4月には出産されたことをブログ(2012-11-02 01:05:18更新)で報告されました



秋山奈々、改め、秋山依里ブログ
↓↓↓
「xxx」
「秋山依里」公式プロフィール
↓↓↓
株式会社BUGSY(バグジー)ヒーローズクラブ「秋山依里」
皆さん、新たなステージに入った秋山奈々、改め、秋山依里ちゃんを応援しましょう





2012年01月17日
モスバーガーコープデイズ豊岡店 本日グランドオープン
モスバーガーコープデイズ豊岡店が、本日9時30分よりグランドオープンとのことです
営業時間は9時30分〜21時までとのことです



営業時間は9時30分〜21時までとのことです




2012年01月16日
モスバーガーコープデイズ豊岡店プレオープン2日目
本日、モスバーガーコープデイズ豊岡店プレオープン2日目です
時間は11時〜14時までの3時間だそうです


時間は11時〜14時までの3時間だそうです



2012年01月15日
モスバーガーコープデイズ豊岡店本日プレオープン
モスバーガーコープデイズ豊岡店が本日14時〜17時までプレオープンとのことです
楽しみですね


楽しみですね



2012年01月14日
明日、プレオープンのモスバーガーコープデイズ豊岡店 営業時間
明日、プレオープンのモスバーガーコープデイズ豊岡店の営業時間です
(あくまで予定だそうです。正確かどうかは不明。)
2012年1月15日(日)
14時〜17時までの3時間
2012年1月16日(月)
11時〜14時までの3時間
グランドオープン
2012年1月17日(火)〜
営業時間
9時30分〜21時まで
とのことです
楽しみですね



(あくまで予定だそうです。正確かどうかは不明。)
2012年1月15日(日)
14時〜17時までの3時間
2012年1月16日(月)
11時〜14時までの3時間
グランドオープン
2012年1月17日(火)〜
営業時間
9時30分〜21時まで
とのことです

楽しみですね




2012年01月13日
明後日、モスバーガーコープデイズ豊岡店プレオープン
明後日、モスバーガーコープデイズ豊岡店がプレオープンとのことです
時間は14時〜17時までの3時間のみとのことです

時間は14時〜17時までの3時間のみとのことです

2011年12月11日
皆既月食
昨日から今日にかけて皆既月食中です
(現在は皆既中です
)
肉眼ではハッキリ見えるのですが、如何せんケータイカメラだと分かりづらい・・・
一応、撮れてますが私のケータイは510万画素なのでこれが限界です


デジカメも720万画素、光学3倍ズームのLUMIX DMC-LS75S(2007/02/09発売、現在は生産終了)しか持ってないのでやはり分かりにくい・・・

しかし11年ぶりに日本全土で観測できる皆既月食
やはり綺麗でした

デジカメは買い換える予定です
なんせ、買った当時は人気機種で3万円以上したカメラが今じゃ最安値で10分の1になってました・・・
悲し〜・・・


今、Panasonicお客様センターさんに問い合わせて最適な機種を選別中です


大体絞れたので後は色だけです
しかし、黒がないのは残念
しかし、機能は申し分なしです


楽しみ〜




(現在は皆既中です

肉眼ではハッキリ見えるのですが、如何せんケータイカメラだと分かりづらい・・・

一応、撮れてますが私のケータイは510万画素なのでこれが限界です



デジカメも720万画素、光学3倍ズームのLUMIX DMC-LS75S(2007/02/09発売、現在は生産終了)しか持ってないのでやはり分かりにくい・・・


しかし11年ぶりに日本全土で観測できる皆既月食

やはり綺麗でした


デジカメは買い換える予定です

なんせ、買った当時は人気機種で3万円以上したカメラが今じゃ最安値で10分の1になってました・・・

悲し〜・・・



今、Panasonicお客様センターさんに問い合わせて最適な機種を選別中です



大体絞れたので後は色だけです

しかし、黒がないのは残念

しかし、機能は申し分なしです



楽しみ〜





2011年12月09日
2011年11月28日
2011年11月27日
2011年11月26日
インフルエンザ
ここ2、3日調子が悪く声が出にくかったので病院へ行き診察していただきました
案の定風邪でしたが、そのときの先生が「豊岡市ではまだインフルエンザは発症してません
」と言われました
とにかくよかった〜

案の定風邪でしたが、そのときの先生が「豊岡市ではまだインフルエンザは発症してません


とにかくよかった〜

2011年11月13日
マクドナルド豊岡コープ店の跡地にモスバーガー出店決定!!
マクドナルド豊岡コープ店の跡地にモスバーガーの出店が決定したようです
予定では2012年1月にはOPENする予定です
安心・安全・高品質で受注後の生産で味に定評のある「ファストフード」というよりは「スローフード」のモスバーガー
楽しみですね


予定では2012年1月にはOPENする予定です

安心・安全・高品質で受注後の生産で味に定評のある「ファストフード」というよりは「スローフード」のモスバーガー

楽しみですね



2011年07月27日
TWINBIRD(ツインバード工業) VW-J708W LINK ZABADY(リンク ザバディ) 防水ワイヤレスモニター 7V型
地デジ化に関して・・・
私の家のリビングのテレビはこれを使用しています
↓↓↓
TWINBIRD(ツインバード工業)
VW-J708W LINK ZABADY(リンク ザバディ) 防水ワイヤレスモニター 7V型
私は基本的に小さいテレビが好きなで、ブラウン管の時は14インチ、液晶テレビは19インチが基本的なサイズなのですが、これは7インチでさらに小型です
リビングにはテレビの配線が無かったのでこれはとても便利でした
配線はACアダプタくらいなのでゴチャゴチャしなくてとてもいいです
地デジ化した今でも便利で使用しています
またいずれビエラのジャンプリンクを使用するようになれば、このテレビは防水なのでそれを生かして現在浴室に使用している防水ワンセグケータイに取って代わり、浴室専用のテレビにする予定です
私の家のリビングのテレビはこれを使用しています

↓↓↓
TWINBIRD(ツインバード工業)
VW-J708W LINK ZABADY(リンク ザバディ) 防水ワイヤレスモニター 7V型
私は基本的に小さいテレビが好きなで、ブラウン管の時は14インチ、液晶テレビは19インチが基本的なサイズなのですが、これは7インチでさらに小型です

リビングにはテレビの配線が無かったのでこれはとても便利でした

配線はACアダプタくらいなのでゴチャゴチャしなくてとてもいいです

地デジ化した今でも便利で使用しています

またいずれビエラのジャンプリンクを使用するようになれば、このテレビは防水なのでそれを生かして現在浴室に使用している防水ワンセグケータイに取って代わり、浴室専用のテレビにする予定です

2011年07月26日
2011年7月25日0:00、アナログ放送完全停波!
2011年07月25日
2011年7月24日正午、アナログ放送終了!
2011年07月24日
今日正午、アナログ放送終了
2011年07月23日
明日正午、アナログ放送終了
2011年07月22日
アナログ放送終了まで後2日
ついにアナログ放送終了まで後2日となりました
しかし、まだ地デジ準備が済んでいないところは結構あるみたいですね
家電量販店はこの土日は勝負の日になるかもですね


しかし、まだ地デジ準備が済んでいないところは結構あるみたいですね

家電量販店はこの土日は勝負の日になるかもですね



2011年07月20日
<台風6号>近畿から関東に大雨の恐れ
十分な警戒が必要です。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<台風6号>近畿から関東に大雨の恐れ
毎日新聞 7月20日(水)7時57分配信

台風6号の進路予想(Yahoo!天気情報)
大型で強い台風6号は、20日午前6時には和歌山県田辺市の西南西約40キロの海上にあり、1時間に約15キロの速さで東へ進んでいる。
20日昼前から夕方にかけて紀伊半島に最も接近し、21日にかけて東海道沖を東南東に進む見込み。
気象庁によると中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。
近畿から関東地方の太平洋側では、21日にかけて断続的に非常に激しい雨が降り、東海地方では局地的に1時間80ミリを超える猛烈な雨の降るおそれがある。
土砂災害、河川の増水、はん濫に厳重に警戒を呼びかけている。【毎日jp編集部】
最終更新:7月20日(水)8時36分 毎日.jp
常に新しい情報に耳を傾けて下さい。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<台風6号>近畿から関東に大雨の恐れ
毎日新聞 7月20日(水)7時57分配信

台風6号の進路予想(Yahoo!天気情報)
大型で強い台風6号は、20日午前6時には和歌山県田辺市の西南西約40キロの海上にあり、1時間に約15キロの速さで東へ進んでいる。
20日昼前から夕方にかけて紀伊半島に最も接近し、21日にかけて東海道沖を東南東に進む見込み。
気象庁によると中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。
近畿から関東地方の太平洋側では、21日にかけて断続的に非常に激しい雨が降り、東海地方では局地的に1時間80ミリを超える猛烈な雨の降るおそれがある。
土砂災害、河川の増水、はん濫に厳重に警戒を呼びかけている。【毎日jp編集部】
最終更新:7月20日(水)8時36分 毎日.jp
常に新しい情報に耳を傾けて下さい。
2011年07月19日
2011年05月30日
Facebook専用携帯アプリ「jigfes」
この間、Facebookをやっていると言いましたが、ケータイで行うことがほとんどですので、専用アプリを好んで使用しています
それがこのアプリ
↓↓↓
Facebook専用携帯アプリ「jigfes」
ぜひお試しください
iモードフルブラウザより安い
ケータイフルブラウザアプリ「jigブラウザ」
↓↓↓


それがこのアプリ
↓↓↓
Facebook専用携帯アプリ「jigfes」
ぜひお試しください

iモードフルブラウザより安い

ケータイフルブラウザアプリ「jigブラウザ」
↓↓↓

2011年05月27日
猛烈な台風、日本接近へ=28日以降大荒れの所も―気象庁
早くも、です。
以下、時事通信社より
↓↓↓
猛烈な台風、日本接近へ=28日以降大荒れの所も―気象庁
時事通信 5月26日(木)22時29分配信

台風情報(Yahoo!天気情報)
猛烈な台風2号は26日、フィリピンの東海上を北西に進んだ。
気象庁によると、28日夜に沖縄・先島諸島近海、29日夜に九州の南海上へ進む見通し。
沖縄・奄美地方は28日から、西日本は29日から大荒れの天気となる恐れがあり、その後31日ごろにかけて東日本も影響を受ける可能性があるという。
2号は26日午後9時、フィリピンの東海上を時速15キロで北西に進んだ。
中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル。
半径130キロ以内が25メートル以上の暴風域、同300キロ以内が15メートル以上の強風域。
最終更新:5月26日(木)22時32分 jijicom
台風は地震と違い、予測可能です。
万が一に備え、十分な準備をお願いします。
以下、時事通信社より
↓↓↓
猛烈な台風、日本接近へ=28日以降大荒れの所も―気象庁
時事通信 5月26日(木)22時29分配信

台風情報(Yahoo!天気情報)
猛烈な台風2号は26日、フィリピンの東海上を北西に進んだ。
気象庁によると、28日夜に沖縄・先島諸島近海、29日夜に九州の南海上へ進む見通し。
沖縄・奄美地方は28日から、西日本は29日から大荒れの天気となる恐れがあり、その後31日ごろにかけて東日本も影響を受ける可能性があるという。
2号は26日午後9時、フィリピンの東海上を時速15キロで北西に進んだ。
中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル。
半径130キロ以内が25メートル以上の暴風域、同300キロ以内が15メートル以上の強風域。
最終更新:5月26日(木)22時32分 jijicom
台風は地震と違い、予測可能です。
万が一に備え、十分な準備をお願いします。
2011年05月17日
twitter専用携帯アプリ「jigtwi」
この間、twitterをやっていると言いましたが、ケータイで行うことがほとんどですので、専用アプリを好んで使用しています
それがこのアプリ
↓↓↓
twitter専用携帯アプリ「jigtwi」
ぜひお試しください
iモードフルブラウザより安い
ケータイフルブラウザアプリ「jigブラウザ」
↓↓↓


それがこのアプリ
↓↓↓
twitter専用携帯アプリ「jigtwi」
ぜひお試しください

iモードフルブラウザより安い

ケータイフルブラウザアプリ「jigブラウザ」
↓↓↓

2011年05月13日
上原美優さん 自殺か…自宅で発見、タレント
訃報です。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
上原美優さん 自殺か…自宅で発見、タレント
毎日新聞 5月12日(木)11時15分配信

上原美優さん=2009年7月、栗原拓郎撮影
12日午前2時ごろ、東京都目黒区中央町のマンションで、タレントの上原美優さん(24)が自室で首をつっているのを訪れた知人が発見した。
上原さんは病院に運ばれたが死亡した。
室内に遺書のようなメモがあり、警視庁目黒署は状況から自殺とみている。
上原さんは鹿児島・種子島出身。
10人兄弟の末っ子という「大家族育ちの貧乏タレント」として、バラエティー番組などに出演していた。【川崎桂吾】
最終更新:5月12日(木)13時24分 毎日.jp
いつも元気で明るい方でしたが、本人にしか分からない悩みがあったのでしょうか?
でもこの選択は間違いです。
残念で仕方ありません。
ファンの方は彼女の笑顔を忘れずに、彼女の分まで生きて行きましょう。
ご冥福をお祈りいたします。
ゆっくり休んで下さい。
上原美優ブログ「種子島発 みゆ号はっしゃ?」
上原美優ブログ 「種子島発 みゆ号はっしゃ?」リアルな話。 2011/5/10 19:47 日記(最後の記事)
上原美優Wikipedia
以下、毎日新聞より
↓↓↓
上原美優さん 自殺か…自宅で発見、タレント
毎日新聞 5月12日(木)11時15分配信

上原美優さん=2009年7月、栗原拓郎撮影
12日午前2時ごろ、東京都目黒区中央町のマンションで、タレントの上原美優さん(24)が自室で首をつっているのを訪れた知人が発見した。
上原さんは病院に運ばれたが死亡した。
室内に遺書のようなメモがあり、警視庁目黒署は状況から自殺とみている。
上原さんは鹿児島・種子島出身。
10人兄弟の末っ子という「大家族育ちの貧乏タレント」として、バラエティー番組などに出演していた。【川崎桂吾】
最終更新:5月12日(木)13時24分 毎日.jp
いつも元気で明るい方でしたが、本人にしか分からない悩みがあったのでしょうか?
でもこの選択は間違いです。
残念で仕方ありません。
ファンの方は彼女の笑顔を忘れずに、彼女の分まで生きて行きましょう。
ご冥福をお祈りいたします。
ゆっくり休んで下さい。
上原美優ブログ「種子島発 みゆ号はっしゃ?」
上原美優ブログ 「種子島発 みゆ号はっしゃ?」リアルな話。 2011/5/10 19:47 日記(最後の記事)
上原美優Wikipedia
2011年05月06日
DASH村のヤギやヒツジ、避難先で人気者に
続報です。
以下、読売新聞より
↓↓↓
DASH村のヤギやヒツジ、避難先で人気者に

女の子からエサをもらって食べるヤギのザビエル(1日、伊香保グリーン牧場で)
女の子からエサをもらって食べるヤギのザビエル(1日、伊香保グリーン牧場で) 日本テレビ系の人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で、アイドルグループ・TOKIOが農作業や山村生活を体験する「DASH村」(福島県浪江町)で飼われていたヤギのザビエルなど動物6匹が、福島第一原発事故の影響で群馬県渋川市の「伊香保グリーン牧場」に避難し、人気者になっている。
6匹は、ザビエルのほか、ヤギ3匹(晴男、チャコ、ふぶき)、ヒツジ2匹(テン、シロ)。
黒い毛並みが特徴のザビエルは、伊香保グリーン牧場育ち。
テレビ制作会社の依頼で3月下旬から“里帰り”し、「ふれあいスペース」の一角でのんびりと過ごしている。
牧場側は公表していなかったが、テレビで放映されるなどしていた。
大型連休で訪れた親子連れらは「ザビエルだ」「晴男〜」などと呼びながらエサを与えたり、記念撮影したりしていた。
DASH村の所在地は非公開だったが、福島第一原発の事故を受けて設定された「計画的避難区域」内にあることを4月24日の同番組で公表している。
(2011年5月3日10時58分 読売新聞)
いつ帰郷できるかは全くの未定ですが、元気に過ごしてほしいですね。
以下、読売新聞より
↓↓↓
DASH村のヤギやヒツジ、避難先で人気者に

女の子からエサをもらって食べるヤギのザビエル(1日、伊香保グリーン牧場で)
女の子からエサをもらって食べるヤギのザビエル(1日、伊香保グリーン牧場で) 日本テレビ系の人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で、アイドルグループ・TOKIOが農作業や山村生活を体験する「DASH村」(福島県浪江町)で飼われていたヤギのザビエルなど動物6匹が、福島第一原発事故の影響で群馬県渋川市の「伊香保グリーン牧場」に避難し、人気者になっている。
6匹は、ザビエルのほか、ヤギ3匹(晴男、チャコ、ふぶき)、ヒツジ2匹(テン、シロ)。
黒い毛並みが特徴のザビエルは、伊香保グリーン牧場育ち。
テレビ制作会社の依頼で3月下旬から“里帰り”し、「ふれあいスペース」の一角でのんびりと過ごしている。
牧場側は公表していなかったが、テレビで放映されるなどしていた。
大型連休で訪れた親子連れらは「ザビエルだ」「晴男〜」などと呼びながらエサを与えたり、記念撮影したりしていた。
DASH村の所在地は非公開だったが、福島第一原発の事故を受けて設定された「計画的避難区域」内にあることを4月24日の同番組で公表している。
(2011年5月3日10時58分 読売新聞)
いつ帰郷できるかは全くの未定ですが、元気に過ごしてほしいですね。
2011年05月02日
DASH村は?
2011年4月24日O.A.のザ!鉄腕!DASH!!より
皆さんご存じのDASH村ですが実は福島の第一原発から25キロの位置(福島県双葉郡浪江町大字南津島)にあります。

DASH村自身は震災の直接の被害は無かったそうです。
2011年3月11日14時46分、DASH村にはTOKIOのリーダー城島茂さん、山口達也さんがロケで休憩中だったそうです。
その時にM9.0の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に襲われました。
(福島県双葉郡浪江町は震度6強)
大変な震災でしたが、村最大の功労者である三瓶明雄さん、そしてDASH村周辺に住み今まで協力していただいていた方たち、スタッフの皆さん、動物たち、すべて無事とのことです。
現在、福島県双葉郡浪江町は計画的避難区域に指定され、明雄さんをはじめとする方々は住み慣れた土地を離れざるを得なくなってしまいました。
DASH村のヤギや羊たちは群馬県の伊香保グリーン牧場に、犬の北登はスタッフの家に避難しているそうです。
今回の大災害は大地震、大津波、原発、風評、たくさんの被害に見舞われました。
しかし、TOKIOをはじめ明雄さんや協力者の方々はあきらめていません。
DASH村はもはや番組の企画などではなく完全に「そこに存在する一つのコミュニティ」になっています。
DASH村を含め1日も早い東北地方の復興を目指す。
そのための協力を日本全体で取り組み、続けて行くことが大切です。
一緒に目指していきましょう。
※番組によるDASH村の所在地の正式発表は今回の放送で初めてされましたが、村役場の火災(2003年1月19日)でニュース報道された際に所在地も公表されたことや、周辺地域では当初より有名でした。
しかし、本物のファンの方々はルールを守り続けています。
これからもそのルールは守られていくことでしょう。
DASH村のWikipedia
皆さんご存じのDASH村ですが実は福島の第一原発から25キロの位置(福島県双葉郡浪江町大字南津島)にあります。

DASH村自身は震災の直接の被害は無かったそうです。
2011年3月11日14時46分、DASH村にはTOKIOのリーダー城島茂さん、山口達也さんがロケで休憩中だったそうです。
その時にM9.0の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に襲われました。
(福島県双葉郡浪江町は震度6強)
大変な震災でしたが、村最大の功労者である三瓶明雄さん、そしてDASH村周辺に住み今まで協力していただいていた方たち、スタッフの皆さん、動物たち、すべて無事とのことです。
現在、福島県双葉郡浪江町は計画的避難区域に指定され、明雄さんをはじめとする方々は住み慣れた土地を離れざるを得なくなってしまいました。
DASH村のヤギや羊たちは群馬県の伊香保グリーン牧場に、犬の北登はスタッフの家に避難しているそうです。
今回の大災害は大地震、大津波、原発、風評、たくさんの被害に見舞われました。
しかし、TOKIOをはじめ明雄さんや協力者の方々はあきらめていません。
DASH村はもはや番組の企画などではなく完全に「そこに存在する一つのコミュニティ」になっています。
DASH村を含め1日も早い東北地方の復興を目指す。
そのための協力を日本全体で取り組み、続けて行くことが大切です。
一緒に目指していきましょう。
※番組によるDASH村の所在地の正式発表は今回の放送で初めてされましたが、村役場の火災(2003年1月19日)でニュース報道された際に所在地も公表されたことや、周辺地域では当初より有名でした。
しかし、本物のファンの方々はルールを守り続けています。
これからもそのルールは守られていくことでしょう。
DASH村のWikipedia
2011年04月28日
自宅療養14日目+iPad2発売!
自宅療養14日目です。
復帰準備は万端です
そういえば、東日本大震災で販売見送りになったiPad2が今日緊急発売されましたね
早速、行列ができたそうですが先頭の方は前日15時〜並ばれていたそうです
しかしソフトバンクが発売を正式発表したのが前日22時・・・タイムパラドックス
・・・なんかすごいですね
私も欲しい〜
復帰準備は万端です

そういえば、東日本大震災で販売見送りになったiPad2が今日緊急発売されましたね

早速、行列ができたそうですが先頭の方は前日15時〜並ばれていたそうです

しかしソフトバンクが発売を正式発表したのが前日22時・・・タイムパラドックス


私も欲しい〜

2011年03月17日
募金
被災地に対して何ができるか?
節電もひとつの方法です。
後は募金です。
すでに各地で東海地方太平洋沖地震の募金行動が起こっています。
(ただし、これを悪用した詐欺行為をする愚かな連中、個人もいるようですが。)
また、テレビも通常に戻るなか、報道番組などでも募金のお願いがされています。
どんどん利用してください。
ただ気を付けていただきたいのは、今の段階では救援物資は個人で決して送らないで下さい。
現在の被災地の状況では受け入れ体制がなく、また、個人の物資は日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便等、すべて発送を断っている状態です。
この事はテレビで何度も呼び掛けが行われているにも関わらず、送ろうとする人がまだまだ多いようです。
独りよがりの満足感で迷惑をかけてはいけません。
情報をよく整理し気持ちを無駄にしない方法で助け合っていきましょう。
節電もひとつの方法です。
後は募金です。
すでに各地で東海地方太平洋沖地震の募金行動が起こっています。
(ただし、これを悪用した詐欺行為をする愚かな連中、個人もいるようですが。)
また、テレビも通常に戻るなか、報道番組などでも募金のお願いがされています。
どんどん利用してください。
ただ気を付けていただきたいのは、今の段階では救援物資は個人で決して送らないで下さい。
現在の被災地の状況では受け入れ体制がなく、また、個人の物資は日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便等、すべて発送を断っている状態です。
この事はテレビで何度も呼び掛けが行われているにも関わらず、送ろうとする人がまだまだ多いようです。
独りよがりの満足感で迷惑をかけてはいけません。
情報をよく整理し気持ちを無駄にしない方法で助け合っていきましょう。
ラベル:被災地 募金 大震災 大津波
2011年03月16日
放射能
東日本巨大地震で原発の存在が疑問視されています。
福島第一原発では一時人体に影響がでるくらいの放射能が検出されました。
世界が原発の存在自体を考え直す時期に来たのでしょう。
どちらにしても今の状況は楽観視できません。
また、昨日静岡で震度6強の地震が発生しました。
福島第一原発では一時人体に影響がでるくらいの放射能が検出されました。
世界が原発の存在自体を考え直す時期に来たのでしょう。
どちらにしても今の状況は楽観視できません。
また、昨日静岡で震度6強の地震が発生しました。
ラベル:放射能 原発 東日本巨大地震
2011年03月15日
原発
東京電力福島第一原子力発電所2号機で2011年3月14日午後6時過ぎに原子炉内の冷却水がほぼ完全に失われ燃料棒がすべて露出して冷却できない状態になったとのことです。
電力の安定供給のためにとうたっていた原発ですが、安定どころか輪番停電を実施しなければならなくなった状態。
こんなに原発が意味のないものとは思いませんでした。
警察庁発表の2011年3月15日午前0時現在の死者・行方不明者は4899人。
お悔やみ申し上げます。
電力の安定供給のためにとうたっていた原発ですが、安定どころか輪番停電を実施しなければならなくなった状態。
こんなに原発が意味のないものとは思いませんでした。
警察庁発表の2011年3月15日午前0時現在の死者・行方不明者は4899人。
お悔やみ申し上げます。
ラベル:原発 大災害 大津波 大地震
2011年03月14日
世界最大級 M9.0
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)は3つの破壊が同時に起きた巨大地震の可能性が高いとしてマグニチュードが8.8から9.0に引き上げられました。
世界史上4番目の巨大地震となりました。
亡くなった方は推定で1万人超とのことです。
世界史上4番目の巨大地震となりました。
亡くなった方は推定で1万人超とのことです。
ラベル:大災害 大津波 大地震
2011年03月13日
大災害
大災害です。
地震の被害も甚大ですが、大津波の被害も甚大です。
テレビで気仙沼市が僅か2分で大津波に呑まれていく映像を見ましたが、ただただ見つめるだけで言葉がありません。
そんな中、世界各国からレスキューや支援の申し出があり、感謝の気持ちで一杯です。
地震の被害も甚大ですが、大津波の被害も甚大です。
テレビで気仙沼市が僅か2分で大津波に呑まれていく映像を見ましたが、ただただ見つめるだけで言葉がありません。
そんな中、世界各国からレスキューや支援の申し出があり、感謝の気持ちで一杯です。
ラベル:大災害 大津波 大地震
2011年03月12日
東北地方太平洋沖地震 M8.8
日本観測史上最大の地震が起きました。
東北地方太平洋沖地震 M8.8。
世界でも
1960年のチリ地震 M9.5
2004年のスマトラ島沖地震 M9.3
等に次ぐ観測史上5番目の規模の地震になります。
日本海溝のほぼ全域が同時に崩壊したようです。
阪神大震災の180倍というエネルギーが大災害、大津波を起こし、甚大な被害が報告されています。
巨大な余震も相次ぎ警戒が必要です。
また政府は原子力緊急事態宣言を発令しました。
そして長野でも震度6弱の地震が起こり、日本全体に影響が出ています。
東北地方太平洋沖地震 M8.8。
世界でも
1960年のチリ地震 M9.5
2004年のスマトラ島沖地震 M9.3
等に次ぐ観測史上5番目の規模の地震になります。
日本海溝のほぼ全域が同時に崩壊したようです。
阪神大震災の180倍というエネルギーが大災害、大津波を起こし、甚大な被害が報告されています。
巨大な余震も相次ぎ警戒が必要です。
また政府は原子力緊急事態宣言を発令しました。
そして長野でも震度6弱の地震が起こり、日本全体に影響が出ています。
2011年03月08日
bump.y、昨日のしゃべくり007に出演!
後からになってしまいましたが・・・
宮武祭ちゃんが所属するアイドルグループ「bump.y」が2011年3月7日(月)22時O.A.の「しゃべくり007」に出演されました

祭ちゃんの名付け親はスイートパワーの社長さんだそうです
しかし祭ちゃんは最初は名前が嫌で変えるようにお願いしたそうですが、「祭しかない
」と言われてしまったとのこと
また、お姉ちゃんが「美桜」だとわかると番組レギュラー陣より「社長ともう一回話した方がいい
」とつっこまれたり・・・
いろいろな面白い話が聞けて楽しかったですね

宮武祭ちゃんが所属するアイドルグループ「bump.y」が2011年3月7日(月)22時O.A.の「しゃべくり007」に出演されました


祭ちゃんの名付け親はスイートパワーの社長さんだそうです

しかし祭ちゃんは最初は名前が嫌で変えるようにお願いしたそうですが、「祭しかない


また、お姉ちゃんが「美桜」だとわかると番組レギュラー陣より「社長ともう一回話した方がいい


いろいろな面白い話が聞けて楽しかったですね



2011年02月11日
12日にかけ、大雪に=低気圧接近、西〜東日本で−気象庁
今年は多いですね。
以下、時事通信社より
↓↓↓
12日にかけ、大雪に=低気圧接近、西〜東日本で−気象庁
時事通信 2月10日(木)17時3分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
気象庁は10日、発達する低気圧の影響で、西日本から東日本の広い範囲で同日夜から12日にかけ大雪が続くとして、雪崩や路面凍結、交通機関の乱れなどに注意を呼び掛けた。
同庁によると、10日夜に九州の南で低気圧が発生。
低気圧は東北東に進み、12日には発達しながら日本の東海上に達する。
山沿いや太平洋側の平野部では大雪になる。
特に12日には、降雪量がさらに増えるほか、西日本から東日本の広い範囲で強風が吹き、大しけになる。
11日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、関東甲信・近畿・中国・四国20センチ、東海・九州北部15センチ、九州南部5センチ。
最終更新:2月10日(木)17時16分 jijicom
連休ですが大変です。
以下、時事通信社より
↓↓↓
12日にかけ、大雪に=低気圧接近、西〜東日本で−気象庁
時事通信 2月10日(木)17時3分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
気象庁は10日、発達する低気圧の影響で、西日本から東日本の広い範囲で同日夜から12日にかけ大雪が続くとして、雪崩や路面凍結、交通機関の乱れなどに注意を呼び掛けた。
同庁によると、10日夜に九州の南で低気圧が発生。
低気圧は東北東に進み、12日には発達しながら日本の東海上に達する。
山沿いや太平洋側の平野部では大雪になる。
特に12日には、降雪量がさらに増えるほか、西日本から東日本の広い範囲で強風が吹き、大しけになる。
11日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、関東甲信・近畿・中国・四国20センチ、東海・九州北部15センチ、九州南部5センチ。
最終更新:2月10日(木)17時16分 jijicom
連休ですが大変です。
2011年02月10日
天皇陛下、精密検査へ…心虚血状態になる可能性
心配です。
以下、読売新聞より
↓↓↓
天皇陛下、精密検査へ…心虚血状態になる可能性
読売新聞 2月9日(水)20時23分配信
宮内庁は9日、天皇陛下が定期検診で、ある程度以上の運動負荷をかけると心臓への血流が悪くなる「心虚血状態」になると判明したため、11日に冠動脈の精密検査を受けられると発表した。
発表によると、先月22日に東大病院(東京・文京区)で行われた運動中の心機能を調べる検査の結果を専門医が検討したところ、今後の治療方針を決めるため、冠動脈造影検査を行うことが不可欠と判断した。
この検査も同病院で行い、経過観察のため1泊される。
同庁によると、11日の宮中祭祀(さいし)は欠席されるが、現時点で公務の変更予定はない。
今のところ、テニスなどの運動にも問題はないという。
昨年12月23日に77歳の誕生日を迎えられた陛下は、2003年1月に前立腺がんを摘出。
08年12月には胸の変調を訴えられ、不整脈と、胃と十二指腸の炎症と診断された。
同庁はその後、一部の公務や宮中祭祀の負担軽減を発表している。
最終更新:2月9日(水)20時23分 YOMIURI ONLINE
天皇陛下は我が日本国の象徴です。
ご無理をなさらないように、ご回復をお祈り致します。
以下、読売新聞より
↓↓↓
天皇陛下、精密検査へ…心虚血状態になる可能性
読売新聞 2月9日(水)20時23分配信
宮内庁は9日、天皇陛下が定期検診で、ある程度以上の運動負荷をかけると心臓への血流が悪くなる「心虚血状態」になると判明したため、11日に冠動脈の精密検査を受けられると発表した。
発表によると、先月22日に東大病院(東京・文京区)で行われた運動中の心機能を調べる検査の結果を専門医が検討したところ、今後の治療方針を決めるため、冠動脈造影検査を行うことが不可欠と判断した。
この検査も同病院で行い、経過観察のため1泊される。
同庁によると、11日の宮中祭祀(さいし)は欠席されるが、現時点で公務の変更予定はない。
今のところ、テニスなどの運動にも問題はないという。
昨年12月23日に77歳の誕生日を迎えられた陛下は、2003年1月に前立腺がんを摘出。
08年12月には胸の変調を訴えられ、不整脈と、胃と十二指腸の炎症と診断された。
同庁はその後、一部の公務や宮中祭祀の負担軽減を発表している。
最終更新:2月9日(水)20時23分 YOMIURI ONLINE
天皇陛下は我が日本国の象徴です。
ご無理をなさらないように、ご回復をお祈り致します。
2011年01月31日
31日にかけ大雪のおそれ…東京都心も降雪
いつになったら止むんでしょうか?
以下、読売新聞より
↓↓↓
31日にかけ大雪のおそれ…東京都心も降雪
読売新聞 1月30日(日)19時3分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
強い冬型の気圧配置が続く影響で30日、日本海側の広い範囲で大雪となった。
気象庁は、31日にかけても雪が降り続くとして警戒を呼びかけた。
雪崩や突風に注意が必要という。
同庁によると、31日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、多いところで北陸地方70センチ、近畿と中国地方で60センチ、東北地方50センチ、北海道、関東甲信、東海地方がいずれも30センチ。
30日は東京都心でも雪が降ったほか、新潟や岐阜で24時間降雪量が60センチ以上(午後5時半)を記録。
秋田県由利本荘市では同日夕、積雪が観測史上最大の1メートル72に達した。
最終更新:1月30日(日)19時3分 YOMIURI ONLINE
もう十分ですね


そろそろ止んで〜

以下、読売新聞より
↓↓↓
31日にかけ大雪のおそれ…東京都心も降雪
読売新聞 1月30日(日)19時3分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
強い冬型の気圧配置が続く影響で30日、日本海側の広い範囲で大雪となった。
気象庁は、31日にかけても雪が降り続くとして警戒を呼びかけた。
雪崩や突風に注意が必要という。
同庁によると、31日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、多いところで北陸地方70センチ、近畿と中国地方で60センチ、東北地方50センチ、北海道、関東甲信、東海地方がいずれも30センチ。
30日は東京都心でも雪が降ったほか、新潟や岐阜で24時間降雪量が60センチ以上(午後5時半)を記録。
秋田県由利本荘市では同日夕、積雪が観測史上最大の1メートル72に達した。
最終更新:1月30日(日)19時3分 YOMIURI ONLINE
もう十分ですね



そろそろ止んで〜



2011年01月30日
31日にかけ大雪続く=日本海側中心―気象庁
今年は大雪ですね
以下、時事通信社より
↓↓↓
31日にかけ大雪続く=日本海側中心―気象庁
時事通信 1月29日(土)17時12分配信

雨雲の動き(Yahoo!天気情報)
気象庁は29日、強い冬型の気圧配置の影響で、北海道から西日本の日本海側を中心に31日にかけて大雪になり、場所によっては吹雪や雪崩などの恐れがあるとして注意を呼び掛けた。
同庁によると、北海道や東北の上空約5000メートルには31日にかけ、氷点下42度の寒気が流入。
日本海側だけでなく、太平洋側や東海の平地でも降雪になる見込み。
30日午後6時までの24時間予想積雪量は、多い所で北陸80センチ、東海60センチ、北海道・東北・関東甲信・近畿・中国50センチ、九州北部・四国20センチ。
東北や北陸では積雪が3メートル超の地域もあり、雪崩などに注意が必要という。
最終更新:1月29日(土)17時12分 jijicom
十分な警戒が必要です。

以下、時事通信社より
↓↓↓
31日にかけ大雪続く=日本海側中心―気象庁
時事通信 1月29日(土)17時12分配信

雨雲の動き(Yahoo!天気情報)
気象庁は29日、強い冬型の気圧配置の影響で、北海道から西日本の日本海側を中心に31日にかけて大雪になり、場所によっては吹雪や雪崩などの恐れがあるとして注意を呼び掛けた。
同庁によると、北海道や東北の上空約5000メートルには31日にかけ、氷点下42度の寒気が流入。
日本海側だけでなく、太平洋側や東海の平地でも降雪になる見込み。
30日午後6時までの24時間予想積雪量は、多い所で北陸80センチ、東海60センチ、北海道・東北・関東甲信・近畿・中国50センチ、九州北部・四国20センチ。
東北や北陸では積雪が3メートル超の地域もあり、雪崩などに注意が必要という。
最終更新:1月29日(土)17時12分 jijicom
十分な警戒が必要です。
2011年01月07日
日本海側を中心に大雪 7日夕方までに山沿いの多いところで60cm前後の降雪のおそれ
またです
以下、FujiNewsNetworkより
↓↓↓
日本海側を中心に大雪 7日夕方までに山沿いの多いところで60cm前後の降雪のおそれ
フジテレビ系(FNN) 1月6日(木)21時13分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
6日も日本海側を中心に、大雪となっている。
6日夜から7日夕方にかけて、さらに雪の降るおそれがあり、警戒が必要となる。
6日午後8時55分現在、日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、日本海側を中心に広い範囲で雪が降っている。
北海道・旭川市では、昼に比べると風は弱くなったものの、6日朝から強い風をともなった吹雪が続いており、夜までに20cm以上の雪が降った。
6日午後8時現在の各地の積雪量は、旭川市で42cm、秋田・横手市は68cm、新潟・妙高市の山沿いは82cm、鳥取市は23cm、島根・松江市は18cmとなっている。
新潟県や長野県、北海道の一部地域には、6日午後8時55分現在、大雪警報や暴風雪警報が出ており、警戒が必要となる。
6日夜から7日にかけて、山陰から北の日本海側では、雪の降りやすい状態が続く見込みで、7日夕方までに、山沿いの多いところで60cm前後、平地でも数十cmの雪の降るおそれがある。
最終更新:1月6日(木)21時13分 FujiNewsNetwork
気を付けてください。

以下、FujiNewsNetworkより
↓↓↓
日本海側を中心に大雪 7日夕方までに山沿いの多いところで60cm前後の降雪のおそれ
フジテレビ系(FNN) 1月6日(木)21時13分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
6日も日本海側を中心に、大雪となっている。
6日夜から7日夕方にかけて、さらに雪の降るおそれがあり、警戒が必要となる。
6日午後8時55分現在、日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、日本海側を中心に広い範囲で雪が降っている。
北海道・旭川市では、昼に比べると風は弱くなったものの、6日朝から強い風をともなった吹雪が続いており、夜までに20cm以上の雪が降った。
6日午後8時現在の各地の積雪量は、旭川市で42cm、秋田・横手市は68cm、新潟・妙高市の山沿いは82cm、鳥取市は23cm、島根・松江市は18cmとなっている。
新潟県や長野県、北海道の一部地域には、6日午後8時55分現在、大雪警報や暴風雪警報が出ており、警戒が必要となる。
6日夜から7日にかけて、山陰から北の日本海側では、雪の降りやすい状態が続く見込みで、7日夕方までに、山沿いの多いところで60cm前後、平地でも数十cmの雪の降るおそれがある。
最終更新:1月6日(木)21時13分 FujiNewsNetwork
気を付けてください。
2010年12月24日
北海道から関東で大雪の恐れ、東北は50cmに
気象情報です。
以下、読売新聞より
↓↓↓
北海道から関東で大雪の恐れ、東北は50cmに
読売新聞 12月23日(木)17時8分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
気象庁は23日、北海道と東北、北陸地方の上空に強い寒気が流れ込む影響で、24日以降、北海道から関東の山沿いの広い範囲で暴風雪が予想されるとして警戒を呼びかけた。
同庁によると、24日午後6時までの24時間の降雪量は、多いところで東北地方は50センチ、北海道、北陸地方は40センチ、関東甲信と東海の山側は40センチに達する見込み。
最大風速は北海道、東北、北陸地方とも18メートルと予想され、雪を伴った暴風雪となりそう。海上も大しけとなる見込み。
同庁では、25日は冬型の気圧配置がさらに強まり、降雪量が増えるとしている。
最終更新:12月23日(木)19時20分 YOMIURI ONLINE
気を付けてください。
以下、読売新聞より
↓↓↓
北海道から関東で大雪の恐れ、東北は50cmに
読売新聞 12月23日(木)17時8分配信

全国の雨雪判別(実況)(Yahoo!天気情報)
気象庁は23日、北海道と東北、北陸地方の上空に強い寒気が流れ込む影響で、24日以降、北海道から関東の山沿いの広い範囲で暴風雪が予想されるとして警戒を呼びかけた。
同庁によると、24日午後6時までの24時間の降雪量は、多いところで東北地方は50センチ、北海道、北陸地方は40センチ、関東甲信と東海の山側は40センチに達する見込み。
最大風速は北海道、東北、北陸地方とも18メートルと予想され、雪を伴った暴風雪となりそう。海上も大しけとなる見込み。
同庁では、25日は冬型の気圧配置がさらに強まり、降雪量が増えるとしている。
最終更新:12月23日(木)19時20分 YOMIURI ONLINE
気を付けてください。
2010年12月12日
あの「ムッシュ熊雄」が来豊!
2010年10月25日
ニッポン B級グルメの旅 埼玉編 [DVD]
ニッポン B級グルメの旅 埼玉編 [DVD]
ニッポン B級グルメの旅 埼玉編 [DVD]
出演 堀井美穂 他
2010年11月19日発売予定です
以下、Amazon.co.jpの商品説明です
↓↓↓
-----------------------------------------------------------
商品の説明
内容紹介
日本全国を巡り、地元に根付いたB級グルメを紹介していく。
第一弾は「B級ご当地グルメ王」を毎年開催している埼玉県。ここはB級グルメの宝庫だ。全国への認知度はまだ低いが、その土地その土地でしっかりと人々に親しまれ、受け継がれているグルメを発掘。
そして、多彩なその食を、ユニークなレポーターが紹介しているのも、見所である。
今回DVDの特典として、ケースの中には2000円以上の割引クーポンが封入されている。このDVDを見て、食べたくなったら、即、クーポン券を持ってお店へ直行だ。
収録B級グルメ
1 飯能すいーとん(タケマツ 飯野八洲レポート)
2 深谷煮ぼうとう(武州煮ぼうとう研究会 大塚由起子レポート)
3 蕨・和楽備茶漬け(蔵の豆・治寿司 藤本つかさレポート)
4 熊谷・雪くま(慈げん・大福茶屋さわた 堀井美穂レポート)
5 本庄・つみっこ(きやんち・きんしょう 手塚理恵レポート)
6 鴻巣・こうのす川幅うどん(花久の里・吉見屋製麺所 筧十蔵レポート)
7 さいたま市 仰天スイーツ餃子(ごはんとお酒・田口菜穂レポート
8 行田市 ゼリーフライ/フライ/でくのぼう(忠次郎蔵・まちこ庵 水無瀬唯レポート)
9 川島町 すったて(そうま かわじマン&Clover Honeyレポート)
10 さいたま市 トーフラーメン(幸楊 檜山由貴奈レポート)
11 東秩父村 あずきすくい(和紙の里 平山雅章レポート)
12 秩父市 味噌ポテト/つとっこ(カフェまいん 石井あす香レポート)
《 DVD特典 総額2000円超 割引クーポン封入》
主なクーポン
たべるラー油プレゼント(さいたま市「ごはんとお酒」)
駿河湾産生桜えびの掻揚げトッピングサービス(本庄市「きやんち」)
プチデザートサービス(秩父市「カフェまいん」)
ゼリーフライプレゼント(行田市「まちこ庵」)
その他、200円引き券・ドリンク無料券・食事代10%引き券など。
-----------------------------------------------------------
なんと「総額2000円超 割引クーポン」が封入されているとのこと
クーポンが使える方は元を取ってる状態です
超お得なDVDは現在予約可能です
リポーターの方々にも注目して下さい

ニッポン B級グルメの旅 埼玉編 [DVD]
出演 堀井美穂 他
2010年11月19日発売予定です

以下、Amazon.co.jpの商品説明です

↓↓↓
-----------------------------------------------------------
商品の説明
内容紹介
日本全国を巡り、地元に根付いたB級グルメを紹介していく。
第一弾は「B級ご当地グルメ王」を毎年開催している埼玉県。ここはB級グルメの宝庫だ。全国への認知度はまだ低いが、その土地その土地でしっかりと人々に親しまれ、受け継がれているグルメを発掘。
そして、多彩なその食を、ユニークなレポーターが紹介しているのも、見所である。
今回DVDの特典として、ケースの中には2000円以上の割引クーポンが封入されている。このDVDを見て、食べたくなったら、即、クーポン券を持ってお店へ直行だ。
収録B級グルメ
1 飯能すいーとん(タケマツ 飯野八洲レポート)
2 深谷煮ぼうとう(武州煮ぼうとう研究会 大塚由起子レポート)
3 蕨・和楽備茶漬け(蔵の豆・治寿司 藤本つかさレポート)
4 熊谷・雪くま(慈げん・大福茶屋さわた 堀井美穂レポート)
5 本庄・つみっこ(きやんち・きんしょう 手塚理恵レポート)
6 鴻巣・こうのす川幅うどん(花久の里・吉見屋製麺所 筧十蔵レポート)
7 さいたま市 仰天スイーツ餃子(ごはんとお酒・田口菜穂レポート
8 行田市 ゼリーフライ/フライ/でくのぼう(忠次郎蔵・まちこ庵 水無瀬唯レポート)
9 川島町 すったて(そうま かわじマン&Clover Honeyレポート)
10 さいたま市 トーフラーメン(幸楊 檜山由貴奈レポート)
11 東秩父村 あずきすくい(和紙の里 平山雅章レポート)
12 秩父市 味噌ポテト/つとっこ(カフェまいん 石井あす香レポート)
《 DVD特典 総額2000円超 割引クーポン封入》
主なクーポン
たべるラー油プレゼント(さいたま市「ごはんとお酒」)
駿河湾産生桜えびの掻揚げトッピングサービス(本庄市「きやんち」)
プチデザートサービス(秩父市「カフェまいん」)
ゼリーフライプレゼント(行田市「まちこ庵」)
その他、200円引き券・ドリンク無料券・食事代10%引き券など。
-----------------------------------------------------------
なんと「総額2000円超 割引クーポン」が封入されているとのこと

クーポンが使える方は元を取ってる状態です

超お得なDVDは現在予約可能です

リポーターの方々にも注目して下さい



2010年08月16日
「ねこ娘」リニューアル 鳥取・JR境線の妖怪列車
また行かなければ
以下、産経新聞より
↓↓↓
「ねこ娘」リニューアル 鳥取・JR境線の妖怪列車
8月14日10時11分配信 産経新聞

外観がリニューアルされ、フルラッピングのイラストがひときわ目立つねこ娘列車=鳥取県米子市のJR米子駅(写真:産経新聞)
鳥取県の米子市と境港市を結ぶJR境線で運行されている「妖怪列車」のうち「ねこ娘」のイラストを描いた車両の外観がリニューアルされた。これまで下半分だったイラストが、車両全体を覆うフルラッピングのにぎやかな列車になり、観光客らの目を楽しませている。
平成18年の導入以来初めてのリニューアルで、新たな塗装ではピンクを基調に、ねこ娘らしい怒った顔や笑顔など大小さまざまな表情がデザインされている。
境線の妖怪列車は、境港市出身の漫画家、水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」をもとにデザインされ、ねこ娘と鬼太郎、ねずみ男、目玉おやじの4両をJR西日本が運行。鬼太郎列車とねずみ男列車はすでにリニューアルされており、目玉おやじ列車は11月にフルラッピング化される予定。
最終更新:8月14日10時11分 産経新聞
何度も行っていますが、何度でも楽しめます
まだの方はぜひ一度行ってみて下さい




以下、産経新聞より
↓↓↓
「ねこ娘」リニューアル 鳥取・JR境線の妖怪列車
8月14日10時11分配信 産経新聞

外観がリニューアルされ、フルラッピングのイラストがひときわ目立つねこ娘列車=鳥取県米子市のJR米子駅(写真:産経新聞)
鳥取県の米子市と境港市を結ぶJR境線で運行されている「妖怪列車」のうち「ねこ娘」のイラストを描いた車両の外観がリニューアルされた。これまで下半分だったイラストが、車両全体を覆うフルラッピングのにぎやかな列車になり、観光客らの目を楽しませている。
平成18年の導入以来初めてのリニューアルで、新たな塗装ではピンクを基調に、ねこ娘らしい怒った顔や笑顔など大小さまざまな表情がデザインされている。
境線の妖怪列車は、境港市出身の漫画家、水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」をもとにデザインされ、ねこ娘と鬼太郎、ねずみ男、目玉おやじの4両をJR西日本が運行。鬼太郎列車とねずみ男列車はすでにリニューアルされており、目玉おやじ列車は11月にフルラッピング化される予定。
最終更新:8月14日10時11分 産経新聞
何度も行っていますが、何度でも楽しめます

まだの方はぜひ一度行ってみて下さい





2010年08月15日
帰省ラッシュに加えUターンラッシュも始まる 一部の高速道路で上下線ともに混雑
毎年の恒例ですね。
以下、フジテレビより
↓↓↓
帰省ラッシュに加えUターンラッシュも始まる 一部の高速道路で上下線ともに混雑
8月14日12時7分配信 フジテレビ
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごす人たちのラッシュに加え、Uターンラッシュも始まり、一部の高速道路では、上下線ともに混雑している。また、鉄道と空の便の混雑のピークは、15日以降になるとみられる。
日本道路交通情報センターによると、週末は原則1,000円を上限とする料金の値下げもあって、上下線とも渋滞が続く見込みで、14日午後1時現在、九州道・若宮インターチェンジ付近で21km、名神高速・京都東インターチェンジ付近で18km、東北道・福島トンネル付近で12km、東名高速・大井川バス停付近で14kmなどとなっている。
午後からは、Uターンラッシュが本格化する見込みで、東北道・福島トンネル付近で40km、東名阪道・四日市インターチェンジ付近で40km、東名高速・大和トンネル付近で30km、舞鶴若狭道・黒谷真倉トンネル付近で30kmなどの渋滞が見込まれている。
一方、鉄道は東京に向かう一部の新幹線の指定席がほぼ満席となっている。
新幹線のUターンラッシュのピークは、15日になるとみられる。
また、羽田発着の空の便は、日本航空、全日空ともに空席があるということで、混雑のピークは、15日以降となる見込み。
最終更新:8月14日13時53分 FujiNewsNetwork
帰省される方は大変です


休みのはずがかえって疲れたなんてことにならないように注意して下さい。
以下、フジテレビより
↓↓↓
帰省ラッシュに加えUターンラッシュも始まる 一部の高速道路で上下線ともに混雑
8月14日12時7分配信 フジテレビ
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごす人たちのラッシュに加え、Uターンラッシュも始まり、一部の高速道路では、上下線ともに混雑している。また、鉄道と空の便の混雑のピークは、15日以降になるとみられる。
日本道路交通情報センターによると、週末は原則1,000円を上限とする料金の値下げもあって、上下線とも渋滞が続く見込みで、14日午後1時現在、九州道・若宮インターチェンジ付近で21km、名神高速・京都東インターチェンジ付近で18km、東北道・福島トンネル付近で12km、東名高速・大井川バス停付近で14kmなどとなっている。
午後からは、Uターンラッシュが本格化する見込みで、東北道・福島トンネル付近で40km、東名阪道・四日市インターチェンジ付近で40km、東名高速・大和トンネル付近で30km、舞鶴若狭道・黒谷真倉トンネル付近で30kmなどの渋滞が見込まれている。
一方、鉄道は東京に向かう一部の新幹線の指定席がほぼ満席となっている。
新幹線のUターンラッシュのピークは、15日になるとみられる。
また、羽田発着の空の便は、日本航空、全日空ともに空席があるということで、混雑のピークは、15日以降となる見込み。
最終更新:8月14日13時53分 FujiNewsNetwork
帰省される方は大変です



休みのはずがかえって疲れたなんてことにならないように注意して下さい。
2010年07月14日
最近気になる新ケータイ1「N‐08B」
今日は久々にケータイ関連の記事です。
最近、発売予定の新ケータイで気になるモノがあります。
N‐08B

カタログの写真より
どう見ても小型パソコンですが、スマートフォンではありません。
れっきとしたケータイでiモード端末、しかも「自宅PCが遠隔操作できる」そうです。
さらにワンセグ付きで、連続待受約1000時間とスタミナも申し分ないものです。
QWERTYキー搭載でタッチタイピングも可能のようで、フルブラウザ大好きの私にとっては最高のケータイです。
しかし、残念ながらカメラがインカメラのみの33万画素で1000万画素を超えるのが主流の現在では低い画素数となっています。
PROシリーズのモデルで8月発売予定とのこと。
価格もかなりのものになると思います。
もう少し詳しく見て行きたいと思います。
最近、発売予定の新ケータイで気になるモノがあります。
N‐08B

カタログの写真より
どう見ても小型パソコンですが、スマートフォンではありません。
れっきとしたケータイでiモード端末、しかも「自宅PCが遠隔操作できる」そうです。
さらにワンセグ付きで、連続待受約1000時間とスタミナも申し分ないものです。
QWERTYキー搭載でタッチタイピングも可能のようで、フルブラウザ大好きの私にとっては最高のケータイです。
しかし、残念ながらカメラがインカメラのみの33万画素で1000万画素を超えるのが主流の現在では低い画素数となっています。
PROシリーズのモデルで8月発売予定とのこと。
価格もかなりのものになると思います。
もう少し詳しく見て行きたいと思います。
2010年07月13日
2010年参院選投票最終結果
2010年参院選投票最終結果
■与党
民主 44
国民 0
■野党
自民 51
みんな 10
公明 9
社民 2
たち日 1
改革 1
共産 3
幸福 0
創新 0
女性 0
です。(2010年7月13日0時現在。)
完全に「ねじれ」状態です。
政局混迷は必至です。
■与党
民主 44
国民 0
■野党
自民 51
みんな 10
公明 9
社民 2
たち日 1
改革 1
共産 3
幸福 0
創新 0
女性 0
です。(2010年7月13日0時現在。)
完全に「ねじれ」状態です。
政局混迷は必至です。
2010年07月12日
2010年参院選投票結果
2010年参院選投票結果
民主 43
自民 50
みんな 9
公明 9
社民 1
です。(2010年7月12日0時現在。)
後の党は0議席ですが、比例代表はまだ数議席残っているため流動的です。
民主 43
自民 50
みんな 9
公明 9
社民 1
です。(2010年7月12日0時現在。)
後の党は0議席ですが、比例代表はまだ数議席残っているため流動的です。
2010年07月02日
大阪・小4女児不明、懸賞金1年延長 警察庁
情報を記載します。
以下、産経新聞より
↓↓↓
大阪・小4女児不明、懸賞金1年延長 警察庁
7月1日10時3分配信 産経新聞
大阪府熊取町で平成15年5月、当時小学4年の吉川友梨さん(16)が下校中に行方不明になった事件について、警察庁は7月2日から、公的懸賞金制度の対象期間を、さらに1年間延長することに決めた。
懸賞金は最高300万円で、事件の解決に結びつく有力な情報を提供した人に支払われる。友梨さん行方不明事件は19年7月に制度の対象に指定され、1年ごとに延長されてきた。
大阪府警によると、事件に関する情報提供は20年で224件、21年で206件と減少している。
府警は7月2日朝、JR阪和線熊取駅と南海本線泉佐野駅の駅前でチラシ配りをする。情報提供は泉佐野署捜査本部((電)072・464・1234)。
最終更新:7月1日10時3分 産経新聞
どんな小さな情報でもご提供ください。
以下、産経新聞より
↓↓↓
大阪・小4女児不明、懸賞金1年延長 警察庁
7月1日10時3分配信 産経新聞
大阪府熊取町で平成15年5月、当時小学4年の吉川友梨さん(16)が下校中に行方不明になった事件について、警察庁は7月2日から、公的懸賞金制度の対象期間を、さらに1年間延長することに決めた。
懸賞金は最高300万円で、事件の解決に結びつく有力な情報を提供した人に支払われる。友梨さん行方不明事件は19年7月に制度の対象に指定され、1年ごとに延長されてきた。
大阪府警によると、事件に関する情報提供は20年で224件、21年で206件と減少している。
府警は7月2日朝、JR阪和線熊取駅と南海本線泉佐野駅の駅前でチラシ配りをする。情報提供は泉佐野署捜査本部((電)072・464・1234)。
最終更新:7月1日10時3分 産経新聞
どんな小さな情報でもご提供ください。
2009年07月11日
仮面ライダーWは初の合体型 平成11代目、秋開始
仮面ライダーディケイドの次回作が決まりました
その名も「仮面ライダーW」
以下、共同通信より
↓↓↓
仮面ライダーWは初の合体型 平成11代目、秋開始

制作発表でお披露目された「仮面ライダーW」=29日、東京都内
平成仮面ライダーシリーズ11作目となる「仮面ライダーW(ダブル)」(テレビ朝日系で9月6日スタート)の制作発表が東京都内で開かれた。
今回はシリーズ初の完全ダブル主役。ハードボイルドにあこがれているが、実は人情家の行動派探偵、左翔太郎役を桐山漣、脳内にあらゆる知識が詰まっているが、どこかボケたところもある探偵、フィリップ役を菅田将暉が演じる。
変身ベルト「ダブルドライバー」に、2人が3種類ずつ持っている「ガイアメモリ」を差し込むと合体して変身。左右半身ずつの組み合わせで、計9種類のフォームに変身が可能だ。
桐山はマネジャーから都内の路上でオーディション結果を聞かされた時、その場で泣いたといい、「小さいころから仮面ライダーになることが夢でした。人生初主演が仮面ライダーであることを誇りに思います」とあいさつ。菅田は「夢のような感じで、今日実感しました」と語った。
探偵コンビが毎回調査するのは、ドーパントと呼ばれる怪人が起こした事件。背後には謎の組織が暗躍し、その中核が「園咲家」。園咲ファミリーのゴッドファーザー役を演じる寺田農は「すべからくドラマってのはね、敵役が面白くないと面白くない。仮面ライダー何するものぞ、とやりたい」と意気込んだ。
ただ、「私の役はいつも猫を抱っこしてなでてる。この猫がでかいわ、重いわ、暑いわ、毛は抜けるわ、すぐ寝ちゃうわで」と、ドンの目下の敵は猫なようだ。
ヒロインの探偵所長役には山本ひかる。たたき上げの刑事役でお笑い芸人、なだぎ武も出演する。
2009/07/02 07:38 【共同通信】
昔懐かしい「超人バロム・1」みたいですね
そう言えば、ウルトラマンAも最初は合体変身でしたね
(途中から一人で変身していましたが
)
なだぎ武さんも出演するようで面白くなりそうですね


その名も「仮面ライダーW」

以下、共同通信より
↓↓↓
仮面ライダーWは初の合体型 平成11代目、秋開始

制作発表でお披露目された「仮面ライダーW」=29日、東京都内
平成仮面ライダーシリーズ11作目となる「仮面ライダーW(ダブル)」(テレビ朝日系で9月6日スタート)の制作発表が東京都内で開かれた。
今回はシリーズ初の完全ダブル主役。ハードボイルドにあこがれているが、実は人情家の行動派探偵、左翔太郎役を桐山漣、脳内にあらゆる知識が詰まっているが、どこかボケたところもある探偵、フィリップ役を菅田将暉が演じる。
変身ベルト「ダブルドライバー」に、2人が3種類ずつ持っている「ガイアメモリ」を差し込むと合体して変身。左右半身ずつの組み合わせで、計9種類のフォームに変身が可能だ。
桐山はマネジャーから都内の路上でオーディション結果を聞かされた時、その場で泣いたといい、「小さいころから仮面ライダーになることが夢でした。人生初主演が仮面ライダーであることを誇りに思います」とあいさつ。菅田は「夢のような感じで、今日実感しました」と語った。
探偵コンビが毎回調査するのは、ドーパントと呼ばれる怪人が起こした事件。背後には謎の組織が暗躍し、その中核が「園咲家」。園咲ファミリーのゴッドファーザー役を演じる寺田農は「すべからくドラマってのはね、敵役が面白くないと面白くない。仮面ライダー何するものぞ、とやりたい」と意気込んだ。
ただ、「私の役はいつも猫を抱っこしてなでてる。この猫がでかいわ、重いわ、暑いわ、毛は抜けるわ、すぐ寝ちゃうわで」と、ドンの目下の敵は猫なようだ。
ヒロインの探偵所長役には山本ひかる。たたき上げの刑事役でお笑い芸人、なだぎ武も出演する。
2009/07/02 07:38 【共同通信】
昔懐かしい「超人バロム・1」みたいですね

そう言えば、ウルトラマンAも最初は合体変身でしたね

(途中から一人で変身していましたが

なだぎ武さんも出演するようで面白くなりそうですね



2009年07月08日
仮面ライダーディケイド、公式に半年間30話であることが判明
いや〜・・・今の今まで知りませんでした・・・
仮面ライダーディケイドは全30話、半年間の放送だったそうです
以下、日刊ジークより(2009年1月24日)
↓↓↓
仮面ライダーディケイド、公式に半年間30話であることが判明(画像)
POSTED BY 名無し, 2009年1月24日(土曜日)21:58 NEWS|PERMALINK

「ディケイドは半年間、30話の物語で、通常より放送期間が短いんですけど、その分、30話にすべてが凝縮されています!1話1話が豪華で内容がもりだくさん。仮面ライダー同士の戦いも実現するので、どのライダーが強いのかが観れると思います。それと、門矢士やディケイドの謎がどんどん解き明かされていくので、観てておもしろいと思いますよ。僕自身、撮影しながらすごく感動しているんです!その感動をぜひみなさんにも感じてほしいです。ディケイドの世界観を知ってもらうためにも...」
-------------------------------------------------------------
これは戦隊ものと時期をずらすためだそうです。
第11作目から1年間のスパンに戻すそうですので、次回作から「秋〜秋」になりますね
しかし、この記事、1月のものでしたので、我ながら正直、「情報遅っ
」と思ってしまいました
それにつけても次回作も楽しみです



仮面ライダーディケイドは全30話、半年間の放送だったそうです

以下、日刊ジークより(2009年1月24日)
↓↓↓
仮面ライダーディケイド、公式に半年間30話であることが判明(画像)
POSTED BY 名無し, 2009年1月24日(土曜日)21:58 NEWS|PERMALINK

「ディケイドは半年間、30話の物語で、通常より放送期間が短いんですけど、その分、30話にすべてが凝縮されています!1話1話が豪華で内容がもりだくさん。仮面ライダー同士の戦いも実現するので、どのライダーが強いのかが観れると思います。それと、門矢士やディケイドの謎がどんどん解き明かされていくので、観てておもしろいと思いますよ。僕自身、撮影しながらすごく感動しているんです!その感動をぜひみなさんにも感じてほしいです。ディケイドの世界観を知ってもらうためにも...」
-------------------------------------------------------------
これは戦隊ものと時期をずらすためだそうです。
第11作目から1年間のスパンに戻すそうですので、次回作から「秋〜秋」になりますね

しかし、この記事、1月のものでしたので、我ながら正直、「情報遅っ


それにつけても次回作も楽しみです



2009年05月18日
厳戒か緩和か、新型インフル対策に自治体苦慮
ついに但馬地方にも新型インフルが確認されました。
以下、読売新聞より
↓↓↓
厳戒か緩和か、新型インフル対策に自治体苦慮
5月17日22時25分配信 読売新聞
新たに感染が判明し、記者の質問に答える神戸高校の校長=関口寛人撮影
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の国内感染者は17日も増え続け、大阪、兵庫の2府県の自治体では学校の休校やイベントの中止で感染拡大の防止に努めているが、感染源の特定は進まず、どの地域まで対象を広げるべきか対応に苦慮するばかり。
「通常のインフルエンザの対応にかじを切ってもらわないと、大阪の都市機能がマヒしてしまいます」
17日午前11時前。大阪府の橋下徹知事は舛添厚生労働相に電話し、強毒性の鳥インフルエンザを想定した国の行動計画を弱毒性に見直すよう要請した。
府はこの日、国の計画に基づき、同府茨木、豊中、吹田3市内の高齢者施設や、集客施設に営業自粛を求めたが、長期化すれば経済活動への打撃は避けられない。橋下知事は「生命のリスクが非常に高いなら民間の営業を止めないといけないが、今回はそういうレベルじゃないのでは」と疑問を投げかける。
大阪市では17日、市内在住の関西大倉高生の感染確認を受けて、対策本部会議を開いたが、「現時点では患者発生は限定的で、市内が発生源ではない」として、休校やイベントの自粛要請、集客施設の休業要請などの措置は見送った。休校措置については、学校の欠席者数や出席者の健康状態を調べ、状況によって判断する。
一方、急激な感染拡大に危機感を募らせる自治体は多い。吹田市が17日開いた対策会議では、大阪大学医学部付属病院の医師が「国は『国内発生早期』と位置付けているが、大阪府北部では地域独自の判断で対策を前倒ししなければ拡大阻止に間に合わない」と訴えた。
兵庫県では新たに養父市が、県立八鹿高の生徒らの感染確認を受け、対策本部を設置。今後1週間にわたり、小中学校を休校とする一方、市主催のイベントを中止にした。広瀬栄市長は「とにかく感染拡大を防ぐのが先決」と話した。
最終更新:5月17日22時25分 YOMIURI ONLINE
これにより、本日は休みの学校が多くあり、さらに会社によっては「マスク着用」になっているところもあります。
また、マスク自体が品不足になっています。
しかし用心に越したことはありません。
なんとしてもマスクは着用した方がいいでしょう。
また、正しい着用方法も重要です。
以下、読売新聞より
↓↓↓
厳戒か緩和か、新型インフル対策に自治体苦慮
5月17日22時25分配信 読売新聞

新たに感染が判明し、記者の質問に答える神戸高校の校長=関口寛人撮影
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の国内感染者は17日も増え続け、大阪、兵庫の2府県の自治体では学校の休校やイベントの中止で感染拡大の防止に努めているが、感染源の特定は進まず、どの地域まで対象を広げるべきか対応に苦慮するばかり。
「通常のインフルエンザの対応にかじを切ってもらわないと、大阪の都市機能がマヒしてしまいます」
17日午前11時前。大阪府の橋下徹知事は舛添厚生労働相に電話し、強毒性の鳥インフルエンザを想定した国の行動計画を弱毒性に見直すよう要請した。
府はこの日、国の計画に基づき、同府茨木、豊中、吹田3市内の高齢者施設や、集客施設に営業自粛を求めたが、長期化すれば経済活動への打撃は避けられない。橋下知事は「生命のリスクが非常に高いなら民間の営業を止めないといけないが、今回はそういうレベルじゃないのでは」と疑問を投げかける。
大阪市では17日、市内在住の関西大倉高生の感染確認を受けて、対策本部会議を開いたが、「現時点では患者発生は限定的で、市内が発生源ではない」として、休校やイベントの自粛要請、集客施設の休業要請などの措置は見送った。休校措置については、学校の欠席者数や出席者の健康状態を調べ、状況によって判断する。
一方、急激な感染拡大に危機感を募らせる自治体は多い。吹田市が17日開いた対策会議では、大阪大学医学部付属病院の医師が「国は『国内発生早期』と位置付けているが、大阪府北部では地域独自の判断で対策を前倒ししなければ拡大阻止に間に合わない」と訴えた。
兵庫県では新たに養父市が、県立八鹿高の生徒らの感染確認を受け、対策本部を設置。今後1週間にわたり、小中学校を休校とする一方、市主催のイベントを中止にした。広瀬栄市長は「とにかく感染拡大を防ぐのが先決」と話した。
最終更新:5月17日22時25分 YOMIURI ONLINE
これにより、本日は休みの学校が多くあり、さらに会社によっては「マスク着用」になっているところもあります。
また、マスク自体が品不足になっています。
しかし用心に越したことはありません。
なんとしてもマスクは着用した方がいいでしょう。
また、正しい着用方法も重要です。
2009年05月17日
<新型インフル>神戸の感染8人に 大阪の高校でも9人濃厚
海外渡航歴のない人の新型インフルがどんどん出てきます。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<新型インフル>神戸の感染8人に 大阪の高校でも9人濃厚
5月16日22時11分配信 毎日新聞
厚生労働省は16日、神戸市内の同じ高校に通う高校生3人について、国立感染症研究所の検査で新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。その後、神戸市内の別の1高校で高校生5人の感染を確認。兵庫県内の別の1高校でも感染の疑われる高校生の報告があり、詳しい検査を進めている。3校の間には、クラブ活動の交流試合でつながりがあった。大阪府でも同日、茨木市の高校で生徒9人が感染濃厚であることが判明。確定すれば感染は複数の府県に広がっていることになり、厚労省や神戸市、大阪府は感染ルートの解明を急いでいる。
関係者によると、最初に確認された3人が通うのは県立神戸高校(神戸市灘区)。3年生男子(17)と2年生女子(16)、2年生男子(16)で、市立医療センター中央市民病院へ入院している。
一方、その後確認された5人が通うのは県立兵庫高校(長田区)。いずれも海外渡航歴はなく、発熱などの症状があり、16日に医療機関を受診した。
このほか、兵庫県高砂市の高校でも3人について、簡易検査でA型インフルエンザ感染が判明。新型に感染している疑いがあり、詳しい検査を進めている。この高校や兵庫高校の感染者のほとんどはバレーボール部員。感染が確認された神戸高校の3年生もバレーボール部員で、今月上旬、2校と交流試合をしているという。
一方、大阪府は16日、発熱などを訴えた茨木市の高校の女子生徒について、府立公衆衛生研究所の遺伝子検査で新型インフルエンザ陽性の結果が出たため、感染疑い例として厚労省に報告したと発表した。海外渡航歴はなく、抗インフルエンザ薬のタミフルを投与され、快方に向かっているという。その後、生徒8人についても疑いが濃厚と判明。いずれも国立感染症研究所が最終確認を進めている。
同校ではさらに、症状のある生徒約100人に聞き取り調査と簡易検査を進めているという。
5月16日23時47分 毎日jp
怖いですね。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<新型インフル>神戸の感染8人に 大阪の高校でも9人濃厚
5月16日22時11分配信 毎日新聞
厚生労働省は16日、神戸市内の同じ高校に通う高校生3人について、国立感染症研究所の検査で新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。その後、神戸市内の別の1高校で高校生5人の感染を確認。兵庫県内の別の1高校でも感染の疑われる高校生の報告があり、詳しい検査を進めている。3校の間には、クラブ活動の交流試合でつながりがあった。大阪府でも同日、茨木市の高校で生徒9人が感染濃厚であることが判明。確定すれば感染は複数の府県に広がっていることになり、厚労省や神戸市、大阪府は感染ルートの解明を急いでいる。
関係者によると、最初に確認された3人が通うのは県立神戸高校(神戸市灘区)。3年生男子(17)と2年生女子(16)、2年生男子(16)で、市立医療センター中央市民病院へ入院している。
一方、その後確認された5人が通うのは県立兵庫高校(長田区)。いずれも海外渡航歴はなく、発熱などの症状があり、16日に医療機関を受診した。
このほか、兵庫県高砂市の高校でも3人について、簡易検査でA型インフルエンザ感染が判明。新型に感染している疑いがあり、詳しい検査を進めている。この高校や兵庫高校の感染者のほとんどはバレーボール部員。感染が確認された神戸高校の3年生もバレーボール部員で、今月上旬、2校と交流試合をしているという。
一方、大阪府は16日、発熱などを訴えた茨木市の高校の女子生徒について、府立公衆衛生研究所の遺伝子検査で新型インフルエンザ陽性の結果が出たため、感染疑い例として厚労省に報告したと発表した。海外渡航歴はなく、抗インフルエンザ薬のタミフルを投与され、快方に向かっているという。その後、生徒8人についても疑いが濃厚と判明。いずれも国立感染症研究所が最終確認を進めている。
同校ではさらに、症状のある生徒約100人に聞き取り調査と簡易検査を進めているという。
5月16日23時47分 毎日jp
怖いですね。
2009年05月10日
<新型インフル>別の1人も感染濃厚 大阪の高校生
とうとう、新型インフルエンザが国内で感染確認されました。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<新型インフル>別の1人も感染濃厚 大阪の高校生
5月10日0時34分配信 毎日新聞
新型インフルエンザの感染が確認された男性を搬送した救急車を消毒する検疫官。後方は男性が搭乗していたデトロイト発のノースウエスト航空25便=成田空港で2009年5月8日午後7時50分、尾籠章裕撮影
カナダから帰国した大阪府立高校の生徒2人と教諭1人が新型インフルエンザに感染していた問題で、厚生労働省は10日未明、同行していた生徒1人についても、遺伝子検査で新型感染を示す結果が出たと発表した。新型への感染は濃厚で、国立感染症研究所で最終確認を進めている。生徒一行は入国せずホテルに留め置かれているため、感染が確定した場合も国内の行動計画は第2段階(国内発生早期)に移行しない。
新たに感染が濃厚になったのは、9日未明に感染が判明した生徒らの「濃厚接触者」として、検疫法に基づき停留措置が取られていた49人のうち1人。停留後に体調不良を訴えて病院に運ばれ、簡易検査ではインフルエンザ陰性だったが、遺伝子検査で新型感染の判定だった。ほかに6人も検査を受けたが、感染は否定された。
厚労省は、機内で感染者の半径2メートル以内にいた人は「濃厚接触者」として、健康監視などのため、帰国から10日間は入国させずホテルに留め置く方針を取っている。今回は既に高校生と教諭の一行33人のほかに、乗客乗員16人が停留中。1人の感染が確定すると、半径2メートル以内にいた乗客はさらに増えることになるが、入国後に留め置き措置を取ることはできず、厚労省は該当する乗客の割り出しと健康状態把握を急ぐ。【清水健二、内橋寿明、苅田伸宏】
最終更新:5月10日0時38分 毎日jp
世界的に大分落ち着いてきたようですが、まだまだ油断はできません。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<新型インフル>別の1人も感染濃厚 大阪の高校生
5月10日0時34分配信 毎日新聞

新型インフルエンザの感染が確認された男性を搬送した救急車を消毒する検疫官。後方は男性が搭乗していたデトロイト発のノースウエスト航空25便=成田空港で2009年5月8日午後7時50分、尾籠章裕撮影
カナダから帰国した大阪府立高校の生徒2人と教諭1人が新型インフルエンザに感染していた問題で、厚生労働省は10日未明、同行していた生徒1人についても、遺伝子検査で新型感染を示す結果が出たと発表した。新型への感染は濃厚で、国立感染症研究所で最終確認を進めている。生徒一行は入国せずホテルに留め置かれているため、感染が確定した場合も国内の行動計画は第2段階(国内発生早期)に移行しない。
新たに感染が濃厚になったのは、9日未明に感染が判明した生徒らの「濃厚接触者」として、検疫法に基づき停留措置が取られていた49人のうち1人。停留後に体調不良を訴えて病院に運ばれ、簡易検査ではインフルエンザ陰性だったが、遺伝子検査で新型感染の判定だった。ほかに6人も検査を受けたが、感染は否定された。
厚労省は、機内で感染者の半径2メートル以内にいた人は「濃厚接触者」として、健康監視などのため、帰国から10日間は入国させずホテルに留め置く方針を取っている。今回は既に高校生と教諭の一行33人のほかに、乗客乗員16人が停留中。1人の感染が確定すると、半径2メートル以内にいた乗客はさらに増えることになるが、入国後に留め置き措置を取ることはできず、厚労省は該当する乗客の割り出しと健康状態把握を急ぐ。【清水健二、内橋寿明、苅田伸宏】
最終更新:5月10日0時38分 毎日jp
世界的に大分落ち着いてきたようですが、まだまだ油断はできません。
2009年05月03日
<訃報>忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け
訃報です。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<訃報>忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け
5月2日22時54分配信 毎日新聞
忌野清志郎さん
「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳だった。葬儀は9日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。喪主は妻の栗原景子(くりはら・けいこ)さん。
東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。72年には「ぼくの好きな先生」が、82年には坂本龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、日本の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。
一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。そのため、反原発を扱ったアルバム「COVERS」やパンクロック風にアレンジした「君が代」が入ったアルバム「冬の十字架」が一時、発売中止になったり、コンサートで突然「あこがれの北朝鮮」「君が代」を歌って、FM中継が中断したこともあった。
06年7月に喉頭(こうとう)がんと診断され入院。治療を続けた後、08年2月に日本武道館で本格復帰した。しかし、同7月、左腸骨にがんが転移していたことが判明、再び活動を中止し放射線治療などを続けていた。
最終更新:5月2日23時14分 毎日jp
ご冥福をお祈りいたします。
以下、毎日新聞より
↓↓↓
<訃報>忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け
5月2日22時54分配信 毎日新聞

忌野清志郎さん
「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳だった。葬儀は9日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。喪主は妻の栗原景子(くりはら・けいこ)さん。
東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。72年には「ぼくの好きな先生」が、82年には坂本龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、日本の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。
一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。そのため、反原発を扱ったアルバム「COVERS」やパンクロック風にアレンジした「君が代」が入ったアルバム「冬の十字架」が一時、発売中止になったり、コンサートで突然「あこがれの北朝鮮」「君が代」を歌って、FM中継が中断したこともあった。
06年7月に喉頭(こうとう)がんと診断され入院。治療を続けた後、08年2月に日本武道館で本格復帰した。しかし、同7月、左腸骨にがんが転移していたことが判明、再び活動を中止し放射線治療などを続けていた。
最終更新:5月2日23時14分 毎日jp
ご冥福をお祈りいたします。
2009年05月02日
「名探偵コナン城崎温泉・出石ミステリーツアー」 2009年4月29日(水・祝)スタート!
2009年05月01日
速報-国内初の新型インフルエンザの感染疑い事例はカナダから帰国していた横浜市の男子高校生
速報です。
先程、テレビが予定を変更して舛添要一厚生労働相が会見を行いました。
国内初の新型インフルエンザの感染疑い事例はカナダから帰国していた横浜市の男子高校生との事です。
成田空港で判明した25歳の日本人女性は新型インフルエンザではないことも同時に報告されました。
先程、テレビが予定を変更して舛添要一厚生労働相が会見を行いました。
国内初の新型インフルエンザの感染疑い事例はカナダから帰国していた横浜市の男子高校生との事です。
成田空港で判明した25歳の日本人女性は新型インフルエンザではないことも同時に報告されました。
国内初の感染疑い事例確認=新型インフルで厚労省
警戒度「フェーズ5」に=新型インフル拡大で引き上げ−世界的大流行迫る・WHO
パンデミックへの警戒が必要になります。
以下、時事通信社より
↓↓↓
警戒度「フェーズ5」に=新型インフル拡大で引き上げ−世界的大流行迫る・WHO
4月30日5時15分配信 時事通信
【ジュネーブ30日時事】世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜(日本時間30日早朝)、メキシコを中心に猛威を振るう新型インフルエンザへの警戒レベルをこれまでの「フェーズ4」から「フェーズ5」に引き上げたと発表した。
最も被害が大きなメキシコに加え、米国でも人から人への感染が拡大していることが確認されたため。フェーズ5は世界的な大流行(パンデミック)の一歩手前の状態になったことを意味する。1968−69年にかけて発生した香港風邪(インフルエンザ)以来のパンデミックに発展する恐れが高まっており、WHOは世界に強い警戒を呼び掛けた。
WHOは同日午後、今回の新型インフルエンザに関する科学的検証会合を開催。チャン事務局長は同会合での情報に加え、世界各国のインフルエンザ専門家による緊急委員会のメンバーとも対応を協議し、警戒レベルの引き上げを決断した。
チャン事務局長は記者会見で、「(今回の)インフルエンザウイルスは急速に変異し、予測不可能な動きを見せている」と、懸念を表明。早急に多くの疑問点への解決策を見いだすのは困難だとの認識を示し、「すべての国がパンデミックに備えた計画を迅速に実行に移すべきだ」と訴えた。
最終更新:4月30日9時51分 jijicom
フェーズ3からあっという間にフェーズ5に引き上げです。
現実に起こると驚異的で恐ろしいです。
早急に対策をお願いしたいですね。
以下、時事通信社より
↓↓↓
警戒度「フェーズ5」に=新型インフル拡大で引き上げ−世界的大流行迫る・WHO
4月30日5時15分配信 時事通信
【ジュネーブ30日時事】世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜(日本時間30日早朝)、メキシコを中心に猛威を振るう新型インフルエンザへの警戒レベルをこれまでの「フェーズ4」から「フェーズ5」に引き上げたと発表した。
最も被害が大きなメキシコに加え、米国でも人から人への感染が拡大していることが確認されたため。フェーズ5は世界的な大流行(パンデミック)の一歩手前の状態になったことを意味する。1968−69年にかけて発生した香港風邪(インフルエンザ)以来のパンデミックに発展する恐れが高まっており、WHOは世界に強い警戒を呼び掛けた。
WHOは同日午後、今回の新型インフルエンザに関する科学的検証会合を開催。チャン事務局長は同会合での情報に加え、世界各国のインフルエンザ専門家による緊急委員会のメンバーとも対応を協議し、警戒レベルの引き上げを決断した。
チャン事務局長は記者会見で、「(今回の)インフルエンザウイルスは急速に変異し、予測不可能な動きを見せている」と、懸念を表明。早急に多くの疑問点への解決策を見いだすのは困難だとの認識を示し、「すべての国がパンデミックに備えた計画を迅速に実行に移すべきだ」と訴えた。
最終更新:4月30日9時51分 jijicom
フェーズ3からあっという間にフェーズ5に引き上げです。
現実に起こると驚異的で恐ろしいです。
早急に対策をお願いしたいですね。
2009年04月25日
マクドナルド178豊岡店 2009年4月24日(金)グランドオープン!!
2009年04月21日
「万里の長城」、8851.8キロと判明
なんと、万里の長城が2500キロも長いことが判明しました
以下、TBSニュースより
↓↓↓
「万里の長城」、8851.8キロと判明

中国の「万里の長城」の長さが、これまで発表されていた数値より2500キロも長かったことが分かりました。
世界文化遺産にも登録され、「地球上で最大の建造物の一つ」と言われる万里の長城。中国の国家文物局などがGPSを使って2年がかりで測量したところ、東は遼寧省の虎山から、西は甘粛省の嘉峪関まで8851.8キロに及んだということです。
これまで長城の長さは6350キロ、つまり1万2700里とされたことから「万里」と呼ばれましたが、実際には2500キロも長かったことになります。
今回、調査の対象になったのは、明の時代にレンガで作られた人工の壁で、一部、塹壕や天然の険しい地形が利用されていました。
来年までに秦や漢の時代の長城についても調査が行われる予定で、その結果によっては、長城はさらに長くなりそうです。(20日19:56)
[21日0時50分更新] TBS News
6350キロでもすごいのに、さらに2500キロ、しかもまだまだ伸びそうですね

以下、TBSニュースより
↓↓↓
「万里の長城」、8851.8キロと判明

中国の「万里の長城」の長さが、これまで発表されていた数値より2500キロも長かったことが分かりました。
世界文化遺産にも登録され、「地球上で最大の建造物の一つ」と言われる万里の長城。中国の国家文物局などがGPSを使って2年がかりで測量したところ、東は遼寧省の虎山から、西は甘粛省の嘉峪関まで8851.8キロに及んだということです。
これまで長城の長さは6350キロ、つまり1万2700里とされたことから「万里」と呼ばれましたが、実際には2500キロも長かったことになります。
今回、調査の対象になったのは、明の時代にレンガで作られた人工の壁で、一部、塹壕や天然の険しい地形が利用されていました。
来年までに秦や漢の時代の長城についても調査が行われる予定で、その結果によっては、長城はさらに長くなりそうです。(20日19:56)
[21日0時50分更新] TBS News
6350キロでもすごいのに、さらに2500キロ、しかもまだまだ伸びそうですね

2009年04月10日
2009年04月06日
北の「衛星」、軌道に乗らず=打ち上げ失敗か−米防衛司令部
昨日の2009年4月5日(日)、北朝鮮がミサイルの打ち上げを行いました。
しかし、軌道に乗らず完全な失敗に終わったようです。
以下、時事通信より
↓↓↓
北の「衛星」、軌道に乗らず=打ち上げ失敗か−米防衛司令部
4月5日19時33分配信 時事通信
【ワシントン5日時事】北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は5日、北朝鮮が人工衛星を軌道に乗せたとの主張について、「何も軌道に乗らなかった」と否定し、打ち上げが失敗したとの見方を示した。
同司令部は「北朝鮮が発射したミサイル一弾目は日本海に落下し、残りの搭載物は太平洋に着水した」と指摘した。
最終更新:4月5日19時38分 jijicom
2日前の2009年4月4日(土)にはエムネットの人為的ミスの可能性による誤作動で、楽しみにしていた「名探偵コナン 関門海峡ミステリーツアー」の解答編の再放送が途中で途切れて大変な目にあいました。
しかし、たとえ人工衛星でも他国の上空を通過するなんてとんでもない話です。
日本政府にはしっかり対応していただきたいと思います。
しかし、軌道に乗らず完全な失敗に終わったようです。
以下、時事通信より
↓↓↓
北の「衛星」、軌道に乗らず=打ち上げ失敗か−米防衛司令部
4月5日19時33分配信 時事通信
【ワシントン5日時事】北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は5日、北朝鮮が人工衛星を軌道に乗せたとの主張について、「何も軌道に乗らなかった」と否定し、打ち上げが失敗したとの見方を示した。
同司令部は「北朝鮮が発射したミサイル一弾目は日本海に落下し、残りの搭載物は太平洋に着水した」と指摘した。
最終更新:4月5日19時38分 jijicom
2日前の2009年4月4日(土)にはエムネットの人為的ミスの可能性による誤作動で、楽しみにしていた「名探偵コナン 関門海峡ミステリーツアー」の解答編の再放送が途中で途切れて大変な目にあいました。
しかし、たとえ人工衛星でも他国の上空を通過するなんてとんでもない話です。
日本政府にはしっかり対応していただきたいと思います。
2009年03月27日
名探偵コナン 城崎温泉・出石ミステリーツアー
今年の名探偵コナンのミステリーツアーの開催場所が分かりました
なんと今年は「城崎温泉・出石」です


・・・て、地元じゃん

詳しくはこちら
↓↓↓
名探偵コナン 城崎温泉・出石ミステリーツアー
開催期間は2009年4月29日(水・祝)〜11月3日(火・祝)まで
しかもコナン、蘭、毛利小五郎、灰原哀、少年探偵団のいつものメンバーだけではなく平次と和葉も登場(おや?阿笠博士は?)というほぼオールスターの豪華版です
今年こそはいくぞ
・・・ってもう来てるし
でも、これで城崎温泉・出石などの豊岡市の活性化につながりますね
なんせ私もミステリーツアーで行った場所には何度かリピーターとして行っています
そのことから考えるとリピーターの方々が増える可能性があるので、またとないチャンスですね

景気刺激につながるように頑張りましょう


なんと今年は「城崎温泉・出石」です



・・・て、地元じゃん


詳しくはこちら
↓↓↓
名探偵コナン 城崎温泉・出石ミステリーツアー
開催期間は2009年4月29日(水・祝)〜11月3日(火・祝)まで

しかもコナン、蘭、毛利小五郎、灰原哀、少年探偵団のいつものメンバーだけではなく平次と和葉も登場(おや?阿笠博士は?)というほぼオールスターの豪華版です

今年こそはいくぞ

・・・ってもう来てるし

でも、これで城崎温泉・出石などの豊岡市の活性化につながりますね

なんせ私もミステリーツアーで行った場所には何度かリピーターとして行っています

そのことから考えるとリピーターの方々が増える可能性があるので、またとないチャンスですね


景気刺激につながるように頑張りましょう



2009年03月21日
海の汚染発見に「お魚ロボット」
2009年03月18日
アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で−公明党が提案
デジタル化に向け、こんな法案が・・・
以下、時事通信より
↓↓↓
アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で−公明党が提案
3月16日19時9分配信 時事通信
公明党は16日の総務部会(谷口隆義部会長)で、アナログからデジタルにテレビを買い替える際に1台当たり2万円で国が買い取ることを盛り込んだ総額約1兆円の経済対策をまとめた。18日開催予定の与党の地デジ問題プロジェクトチームで自民党に提案する。2009年度第1次補正予算案に盛り込みたい考えだ。
11年7月のテレビ放送の完全デジタル化まで残り2年余りだが、1月時点の世帯普及率は49.1%にとどまっている。国の買い取りにより、家庭への地デジ普及を促進するのが目的。
最終更新:3月16日19時11分 jijicom
なんかネットショップみたいな方法ですね
「壊れた状態でもO.K.」だったらさらにいいですね
以下、時事通信より
↓↓↓
アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で−公明党が提案
3月16日19時9分配信 時事通信
公明党は16日の総務部会(谷口隆義部会長)で、アナログからデジタルにテレビを買い替える際に1台当たり2万円で国が買い取ることを盛り込んだ総額約1兆円の経済対策をまとめた。18日開催予定の与党の地デジ問題プロジェクトチームで自民党に提案する。2009年度第1次補正予算案に盛り込みたい考えだ。
11年7月のテレビ放送の完全デジタル化まで残り2年余りだが、1月時点の世帯普及率は49.1%にとどまっている。国の買い取りにより、家庭への地デジ普及を促進するのが目的。
最終更新:3月16日19時11分 jijicom
なんかネットショップみたいな方法ですね

「壊れた状態でもO.K.」だったらさらにいいですね

2009年03月16日
“呪いのカーネル像”KFCに引き渡し
2009年03月15日
フィリピン人家族強制退去問題 少女だけを日本に残し両親が4月に帰国へ
少し遅くなりましたが、この前のニュースの続報です。
以下、FNNニュースより
↓↓↓
フィリピン人家族強制退去問題 少女だけを日本に残し両親が4月に帰国へ

埼玉・蕨市の中学校に通うフィリピン人の少女・カルデロンのり子さん(13)の家族が強制退去を求められている問題で、13日、のり子さんと母親が東京入国管理局に対し、のり子さんだけを日本に残し、4月に両親がフィリピンに帰国する考えを伝えた。
両親は、4月8日に行われるのり子さんの中学校の始業式を見届けて、13日にフィリピンに帰国する見通しで、その後は東京に住む母親・サラさんの妹がのり子さんの面倒を見るという。
[14日8時37分更新] FNN
当然の結果となりました。
女の子は本当に可哀想ですね。
全ての責任は両親にあります。
女の子の両親は自分たちがやった不法な行為を心底反省し、かなり先になると思いますが、入国できるようになったら正式な手続きをし、正々堂々と入国するようにして下さい。
しかし不思議なのは女の子が両親の母国語であるはずのタガログ語が全く話せないという点。
両親が少しくらい夫婦の会話の際にでも使用していいはずなのに、女の子はなぜか全く話せないという。
たしかにフィリピンには172もの言語が存在し、同じフィリピンの方も全く分からない言語もあるそうですが、それでも両親の母国語が分からないというのは違和感を覚えます。
この点だけはすごく不思議です。
話は戻りますが、今まで在留特別許可が取れるようサポートしてきた方々は、今度は女の子が日本で生活するためのサポートをしっかりと行うようにして下さい。
「在留特別許可」を出すよう求める時はサポートして、「女の子が日本で生活する」のはサポートできないでは、非常におかしい話ですので、この方たちはしっかり女の子のサポートをお願いします。
以下、FNNニュースより
↓↓↓
フィリピン人家族強制退去問題 少女だけを日本に残し両親が4月に帰国へ

埼玉・蕨市の中学校に通うフィリピン人の少女・カルデロンのり子さん(13)の家族が強制退去を求められている問題で、13日、のり子さんと母親が東京入国管理局に対し、のり子さんだけを日本に残し、4月に両親がフィリピンに帰国する考えを伝えた。
両親は、4月8日に行われるのり子さんの中学校の始業式を見届けて、13日にフィリピンに帰国する見通しで、その後は東京に住む母親・サラさんの妹がのり子さんの面倒を見るという。
[14日8時37分更新] FNN
当然の結果となりました。
女の子は本当に可哀想ですね。
全ての責任は両親にあります。
女の子の両親は自分たちがやった不法な行為を心底反省し、かなり先になると思いますが、入国できるようになったら正式な手続きをし、正々堂々と入国するようにして下さい。
しかし不思議なのは女の子が両親の母国語であるはずのタガログ語が全く話せないという点。
両親が少しくらい夫婦の会話の際にでも使用していいはずなのに、女の子はなぜか全く話せないという。
たしかにフィリピンには172もの言語が存在し、同じフィリピンの方も全く分からない言語もあるそうですが、それでも両親の母国語が分からないというのは違和感を覚えます。
この点だけはすごく不思議です。
話は戻りますが、今まで在留特別許可が取れるようサポートしてきた方々は、今度は女の子が日本で生活するためのサポートをしっかりと行うようにして下さい。
「在留特別許可」を出すよう求める時はサポートして、「女の子が日本で生活する」のはサポートできないでは、非常におかしい話ですので、この方たちはしっかり女の子のサポートをお願いします。
2009年03月14日
『アメトーーク!』“中学の時イケてない芸人”がまさかの「ギャラクシー賞」受賞
なんと、雨上がり決死隊さんのトーク番組、毎週木曜日の深夜放送の「アメトーーク!」が「ギャラクシー賞」を受賞したそうです
・・・ところで「ギャラクシー賞」って?

以下、オリコンより
↓↓↓
『アメトーーク!』“中学の時イケてない芸人”がまさかの「ギャラクシー賞」受賞
3月13日18時32分配信 オリコン
『アメトーーク!』の司会を務める雨上がり決死隊
昨年12月放送の人気バラエティ番組『アメトーーク! 歳末イケてる家電芸人 今一番売れてますSP』(テレ朝系)が、放送批評懇談会主催の「ギャラクシー賞」1月度の月間賞を獲得したことがわかった。番組内で放送された「中学の時イケてないグループに属していた芸人」の企画が評価されての受賞だという。同賞はドラマ、報道番組が主で、バラエティ番組が獲得するは極めて異例。
ギャラクシー賞は、日本の放送文化に貢献した優秀な番組、個人、団体に贈られる賞で、事実上、日本国内のテレビ番組作りの最高の栄誉となっている。そんな名誉ある賞を獲得した『アメトーーク!』は、芸人たちの趣味、嗜好、共通点をディープに語り、そのマニアックさから“業界視聴率No.1”ともいわれている超人気番組だ。
受賞の対象となったトークテーマも、お笑いタレントが中学生時代の思い出を語る「中学の時イケてないグループに属していた芸人」というマニアックな企画。サバンナ・高橋茂雄、博多華丸・大吉の大吉、オードリー春日俊彰らが出演し、それぞれが中学時代の情けない秘話を明かした。
高橋が中学時代、遠足の際に母親が弁当におかゆを入れて、リュックサックがビチャビチャになったことから「リュックビチャ夫」と友人から呼ばれていたことを明かせば、博多大吉も中学時代のあだ名が「捕虜」だったことを告白。なんとも哀愁漂うエピソードに、TVで番組を見ていたダウンタウン・松本人志も爆笑したという。
番組の総合演出を手掛ける加地倫三プロデューサーは「まさか受賞出来るとは思っていなかったのでビックリしています。しかも対象企画が『中学の時イケてないグループに属していた芸人』ですからね」と驚きを隠せない。だが、「この企画はサバンナ・高橋くんの持込み(企画)だったんですけど、打ち合わせの段階で『絶対に面白い!』と確信しました」と振り返る。各芸人から、あまりに情けないエピソードが次々と出てきたことから「これはとても1回の収録では終わらないなと。まだまだ明かされてないエピソードがあるので、良きタイミングで放送したいですね」と“続編”を示唆した。ファンには待ち遠しいかぎりだ。
最終更新:3月14日8時33分 ORICON STYLE
なるほど
すごい賞ですね
さすがはアメトーーク!といったところですか
とにかく、この番組は深夜枠でこのままの面白さを保っていってほしいですね
(深夜放送では面白かったのに、ゴールデンのレギュラーになったとたん面白さが無くなるのはよくある話なので・・・)

雨上がり決死隊のトーク番組「アメトーーク!」

・・・ところで「ギャラクシー賞」って?


以下、オリコンより
↓↓↓
『アメトーーク!』“中学の時イケてない芸人”がまさかの「ギャラクシー賞」受賞
3月13日18時32分配信 オリコン

『アメトーーク!』の司会を務める雨上がり決死隊
昨年12月放送の人気バラエティ番組『アメトーーク! 歳末イケてる家電芸人 今一番売れてますSP』(テレ朝系)が、放送批評懇談会主催の「ギャラクシー賞」1月度の月間賞を獲得したことがわかった。番組内で放送された「中学の時イケてないグループに属していた芸人」の企画が評価されての受賞だという。同賞はドラマ、報道番組が主で、バラエティ番組が獲得するは極めて異例。
ギャラクシー賞は、日本の放送文化に貢献した優秀な番組、個人、団体に贈られる賞で、事実上、日本国内のテレビ番組作りの最高の栄誉となっている。そんな名誉ある賞を獲得した『アメトーーク!』は、芸人たちの趣味、嗜好、共通点をディープに語り、そのマニアックさから“業界視聴率No.1”ともいわれている超人気番組だ。
受賞の対象となったトークテーマも、お笑いタレントが中学生時代の思い出を語る「中学の時イケてないグループに属していた芸人」というマニアックな企画。サバンナ・高橋茂雄、博多華丸・大吉の大吉、オードリー春日俊彰らが出演し、それぞれが中学時代の情けない秘話を明かした。
高橋が中学時代、遠足の際に母親が弁当におかゆを入れて、リュックサックがビチャビチャになったことから「リュックビチャ夫」と友人から呼ばれていたことを明かせば、博多大吉も中学時代のあだ名が「捕虜」だったことを告白。なんとも哀愁漂うエピソードに、TVで番組を見ていたダウンタウン・松本人志も爆笑したという。
番組の総合演出を手掛ける加地倫三プロデューサーは「まさか受賞出来るとは思っていなかったのでビックリしています。しかも対象企画が『中学の時イケてないグループに属していた芸人』ですからね」と驚きを隠せない。だが、「この企画はサバンナ・高橋くんの持込み(企画)だったんですけど、打ち合わせの段階で『絶対に面白い!』と確信しました」と振り返る。各芸人から、あまりに情けないエピソードが次々と出てきたことから「これはとても1回の収録では終わらないなと。まだまだ明かされてないエピソードがあるので、良きタイミングで放送したいですね」と“続編”を示唆した。ファンには待ち遠しいかぎりだ。
最終更新:3月14日8時33分 ORICON STYLE
なるほど


さすがはアメトーーク!といったところですか

とにかく、この番組は深夜枠でこのままの面白さを保っていってほしいですね

(深夜放送では面白かったのに、ゴールデンのレギュラーになったとたん面白さが無くなるのはよくある話なので・・・)




2009年03月13日
電器店経営者 株取り引きで11億円所得隠し
2009年3月11日(水)の事ですが、深夜、ニュースを見ていたらびっくり
以下、Yahoo!ニュースより
↓↓↓
電器店経営者 株取り引きで11億円所得隠し

兵庫県豊岡市で71歳の電器店経営者の男がネットでの株取引で得たおよそ11億円の利益を隠し、所得税8,000万円あまりを脱税したとして逮捕されました。
所得税法違反の疑いで逮捕されたのは、豊岡市中央町に住む電器店経営・安田年男容疑者(71)です。
神戸地検の調べによりますと、安田容疑者は2004年から3年間、インターネットの株取引で儲けたおよそ11億5,000万円の所得を申告せずに電器店の赤字分だけを申告して、所得税8,000万円あまりを脱税した疑いです。
調べに対して、安田容疑者は「そんなに所得は多くなかった」と容疑を否認しているということです。
神戸地検は10日、安田容疑者の自宅兼店舗などを捜索し押収した資料などを調べて容疑の裏付けを進める方針です。
[11日0時23分更新] MBS
大変なニュースです
びっくりしました

以下、Yahoo!ニュースより
↓↓↓
電器店経営者 株取り引きで11億円所得隠し

兵庫県豊岡市で71歳の電器店経営者の男がネットでの株取引で得たおよそ11億円の利益を隠し、所得税8,000万円あまりを脱税したとして逮捕されました。
所得税法違反の疑いで逮捕されたのは、豊岡市中央町に住む電器店経営・安田年男容疑者(71)です。
神戸地検の調べによりますと、安田容疑者は2004年から3年間、インターネットの株取引で儲けたおよそ11億5,000万円の所得を申告せずに電器店の赤字分だけを申告して、所得税8,000万円あまりを脱税した疑いです。
調べに対して、安田容疑者は「そんなに所得は多くなかった」と容疑を否認しているということです。
神戸地検は10日、安田容疑者の自宅兼店舗などを捜索し押収した資料などを調べて容疑の裏付けを進める方針です。
[11日0時23分更新] MBS
大変なニュースです

びっくりしました


2009年03月12日
辻希美さんのBLOG「のんピース」
2009年3月2日(月)に「もしものシュミレーションバラエティ お試しかっ!」を見ていたら、杉浦太陽さんと結婚した辻希美さんがブログをやっていました
調べてみると2009年1月30日 20時55分27秒からスタートしていました
全然知らなかったので、後日、詳しく見てみると・・・
辻希美さんとお姉さんの写真
すごい
とてもお母さんには見えません
結婚前のままなのでびっくり
さすがですね
料理もおいしそうです

辻希美さんのBLOG「のんピース」

調べてみると2009年1月30日 20時55分27秒からスタートしていました

全然知らなかったので、後日、詳しく見てみると・・・
辻希美さんとお姉さんの写真
すごい


結婚前のままなのでびっくり

さすがですね

料理もおいしそうです


辻希美さんのBLOG「のんピース」
2009年03月11日
24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見
今日、夕方、衝撃のニュースが関西を駆け抜けました
以下、産経新聞より
↓↓↓
24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見
3月10日19時14分配信 産経新聞

道頓堀川から引き上げられたカーネル・サンダース人形=10日午後、大阪市中央区道頓堀(甘利慈撮影)(写真:産経新聞)
昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキーフライドチキン道頓堀店(閉店)の「カーネルサンダース人形」とみられる人形が10日、同川左岸の新戎橋下流付近で見つかった。周辺の水辺整備事業を行っていた大阪市の工事関係者が発見したもので、この日は上半身部分だけが引き揚げられ、11日に下半身も探すという。
市によると、10日午後4時ごろ、磁気探査作業中に障害物を見つけ、ダイバーが引き揚げたところ、カーネルサンダース人形の上半身だったことが判明。見つかったのは、投げ込まれた現場から約300メートル下流だったという。下半身部分はまだ見つかっておらず、11日に再び磁気探査を行う。市は大阪府警南署にも人形発見について通報した。
見つかったとみられるカーネルサンダース人形は、昭和60年に阪神の21年ぶりのリーグ優勝が決まった際、人形を当時の助っ人外国人選手、ランディ・バース選手に見立てたファンが、胴上げをした末に同川に投げ込んだとされる。その後、阪神が18年間優勝から遠ざかったため、「カーネルサンダースののろい」と言われることもあり、番組で人形を捜索したテレビ局もあった。
最終更新:3月10日19時44分 産経新聞
「番組で人形を捜索したテレビ局」とは関西のお化け番組「探偵!ナイトスクープ」のことです
確かこの番組では「カーネルおじさんを保管している。」と言う怪しい人物が電話で喋っていたような記憶があったのですが・・・。
結局、そのまま道頓堀川に沈んでいたわけですね
これで「カーネル・サンダースの呪い」は解けるのでしょうか?
いや、まだメガネと両手と下半身が見つかってないか・・・

以下、産経新聞より
↓↓↓
24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見
3月10日19時14分配信 産経新聞

道頓堀川から引き上げられたカーネル・サンダース人形=10日午後、大阪市中央区道頓堀(甘利慈撮影)(写真:産経新聞)
昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキーフライドチキン道頓堀店(閉店)の「カーネルサンダース人形」とみられる人形が10日、同川左岸の新戎橋下流付近で見つかった。周辺の水辺整備事業を行っていた大阪市の工事関係者が発見したもので、この日は上半身部分だけが引き揚げられ、11日に下半身も探すという。
市によると、10日午後4時ごろ、磁気探査作業中に障害物を見つけ、ダイバーが引き揚げたところ、カーネルサンダース人形の上半身だったことが判明。見つかったのは、投げ込まれた現場から約300メートル下流だったという。下半身部分はまだ見つかっておらず、11日に再び磁気探査を行う。市は大阪府警南署にも人形発見について通報した。
見つかったとみられるカーネルサンダース人形は、昭和60年に阪神の21年ぶりのリーグ優勝が決まった際、人形を当時の助っ人外国人選手、ランディ・バース選手に見立てたファンが、胴上げをした末に同川に投げ込んだとされる。その後、阪神が18年間優勝から遠ざかったため、「カーネルサンダースののろい」と言われることもあり、番組で人形を捜索したテレビ局もあった。
最終更新:3月10日19時44分 産経新聞
「番組で人形を捜索したテレビ局」とは関西のお化け番組「探偵!ナイトスクープ」のことです

確かこの番組では「カーネルおじさんを保管している。」と言う怪しい人物が電話で喋っていたような記憶があったのですが・・・。
結局、そのまま道頓堀川に沈んでいたわけですね

これで「カーネル・サンダースの呪い」は解けるのでしょうか?
いや、まだメガネと両手と下半身が見つかってないか・・・


2009年03月07日
ムーブ!4年半の歴史にピリオド
昨日の2009年3月6日(金)に朝日放送の報道、情報番組「ムーブ!」が終了しました。
朝日放送ムーブ!ホームページ
「大阪から時代を斬る!」の言葉どおり常に時代を動かしてきた番組で、私の大好きな番組の一つです
終了するのは非常に残念ですが、製作費がかなりのもので、予算編成が難しく、人気がある中惜しまれつつ4年半の歴史にピリオドを打ちました。
またこのような番組が制作される事を期待します。
ムーブ!の皆さん、4年半ご苦労様でした
朝日放送ムーブ!ホームページ
「大阪から時代を斬る!」の言葉どおり常に時代を動かしてきた番組で、私の大好きな番組の一つです

終了するのは非常に残念ですが、製作費がかなりのもので、予算編成が難しく、人気がある中惜しまれつつ4年半の歴史にピリオドを打ちました。
またこのような番組が制作される事を期待します。
ムーブ!の皆さん、4年半ご苦労様でした

2009年03月05日
ヤッターマン 放送時間変更で延長決定!!
このブログで前に「ヤッターマン放送打ち切り」とお伝えしましたが、なんと、今日読んでいた「週刊少年マガジン」の西本英雄先生の「もう、しませんから。」を読んでいると「ヤッターマンが4月5日から日曜朝7時からの放送」と書いてありびっくり
早速、ヤッターマンのホームページで確認すると・・・
2009年2月2日にすでに告知されていました
↓↓↓
ヤッターマン おしらせ
2009年2月2日 4月5日からヤッターマンの放送時間が変わります!
ヤッターマンは4月5日より毎週日曜あさ7:00放送
となります!!(一部地域を除く)
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ヤッターマン公式ホームページより引用
よかった〜
ただし、今のところキー局である読売テレビと日本テレビは確実ですが、その他のネット局は詳しくは不明です。
しかし、ネットの情報に踊れられていたとは・・・情けない
見ていただいている方々へ、申し訳ございません。
引き続き宜しくお願いします。

早速、ヤッターマンのホームページで確認すると・・・
2009年2月2日にすでに告知されていました

↓↓↓
ヤッターマン おしらせ
2009年2月2日 4月5日からヤッターマンの放送時間が変わります!
ヤッターマンは4月5日より毎週日曜あさ7:00放送
となります!!(一部地域を除く)
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ヤッターマン公式ホームページより引用
よかった〜

ただし、今のところキー局である読売テレビと日本テレビは確実ですが、その他のネット局は詳しくは不明です。
しかし、ネットの情報に踊れられていたとは・・・情けない

見ていただいている方々へ、申し訳ございません。
引き続き宜しくお願いします。
2009年03月04日
小沢代表秘書逮捕
民主党、小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されました。
この件は、陰謀とか言われていますが、恐らく何の証拠も出てこず終わるでしょう。
以下、読売新聞より
↓↓↓
小沢代表秘書逮捕…解散・支持率・与党に影響、どう出る?
3月3日19時56分配信 読売新聞
準大手ゼネコン「西松建設」からの企業献金に絡み、民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことに対し、与党は当面、事態の推移を注視しつつ、小沢氏に説明責任を求めていく構えだ。
麻生内閣への逆風が和らぐことへの期待感が出た一方、事件の広がりや政治不信の拡大を懸念する声も上がった。今回の逮捕は、今後の国会審議や衆院解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。
自民党の細田幹事長は3日、党本部で記者団に対し、「事実がどういうことか、司直の手で今後明らかになると思うが、ある程度の心証はあるものと思う」と述べた。鳩山総務相は首相官邸で「自分たちが清潔でなければ、他を批判する資格はない」と語った。
町村信孝・前官房長官は都内で「国民の不信を高めないよう、小沢氏の責任は誠に重大だ」と強調し、民主党内に「政府の陰謀」との声があることに対して「とんでもない話だ」と批判した。
公明党の北側幹事長は国会内で「公設秘書が逮捕されたわけだから非常に重要な事態だ」と指摘した上で、「小沢代表がどう説明責任を果たすのか、民主党内からどのような意見が出てくるのか注目している」と語った。
麻生内閣は定額給付金を巡る迷走などで支持率低迷にあえぐ一方、民主党の支持率が上昇し、自民党を上回る調査も出てきている。自民党内には「久々の好材料だ。もっとマスコミに『小沢』の文字が目立ってくれればいい」(幹部)、「小沢氏は代表を辞めざるを得ないし、党内も相当ゴタゴタするだろう」(参院幹部)との期待感が出ている。
だが、今回の事件が民主党に打撃を与えたとしても、内閣支持率の上昇などにつながるかどうかは不透明だ。西松建設が企業献金の隠れみのに使っていた政治団体から献金を受け取っていた自民党国会議員が複数いることも分かっており、「返り血を浴びるのではないか」(党関係者)との懸念も出ている。
今後の政治日程への影響について、国会審議の面では「民主党の対決姿勢が弱まり、2009年度予算案・関連法案の審議が順調に進む」との見方が出ている。
衆院選の時期に関しては、早期解散を求めていた民主党のつまずきで遠のいたとの観測がある一方、首相が同党の混乱を突いて早期解散に打って出る可能性も取りざたされている。
首相は3日夜、首相官邸で記者団に対し「我々は今、経済対策をやっている。これがすべてだと申し上げている。解散の時期なんか関係ありません」と述べた。
最終更新:3月3日19時56分 YOMIURI ONLINE
しかし、確かに「なぜこの件で、このタイミングに?」とは思いますね。
また自民党自身もこの件では名前が挙がっている方もいるようですので、どちらも気の抜けない状況でしょう。
この件は、陰謀とか言われていますが、恐らく何の証拠も出てこず終わるでしょう。
以下、読売新聞より
↓↓↓
小沢代表秘書逮捕…解散・支持率・与党に影響、どう出る?
3月3日19時56分配信 読売新聞
準大手ゼネコン「西松建設」からの企業献金に絡み、民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことに対し、与党は当面、事態の推移を注視しつつ、小沢氏に説明責任を求めていく構えだ。
麻生内閣への逆風が和らぐことへの期待感が出た一方、事件の広がりや政治不信の拡大を懸念する声も上がった。今回の逮捕は、今後の国会審議や衆院解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。
自民党の細田幹事長は3日、党本部で記者団に対し、「事実がどういうことか、司直の手で今後明らかになると思うが、ある程度の心証はあるものと思う」と述べた。鳩山総務相は首相官邸で「自分たちが清潔でなければ、他を批判する資格はない」と語った。
町村信孝・前官房長官は都内で「国民の不信を高めないよう、小沢氏の責任は誠に重大だ」と強調し、民主党内に「政府の陰謀」との声があることに対して「とんでもない話だ」と批判した。
公明党の北側幹事長は国会内で「公設秘書が逮捕されたわけだから非常に重要な事態だ」と指摘した上で、「小沢代表がどう説明責任を果たすのか、民主党内からどのような意見が出てくるのか注目している」と語った。
麻生内閣は定額給付金を巡る迷走などで支持率低迷にあえぐ一方、民主党の支持率が上昇し、自民党を上回る調査も出てきている。自民党内には「久々の好材料だ。もっとマスコミに『小沢』の文字が目立ってくれればいい」(幹部)、「小沢氏は代表を辞めざるを得ないし、党内も相当ゴタゴタするだろう」(参院幹部)との期待感が出ている。
だが、今回の事件が民主党に打撃を与えたとしても、内閣支持率の上昇などにつながるかどうかは不透明だ。西松建設が企業献金の隠れみのに使っていた政治団体から献金を受け取っていた自民党国会議員が複数いることも分かっており、「返り血を浴びるのではないか」(党関係者)との懸念も出ている。
今後の政治日程への影響について、国会審議の面では「民主党の対決姿勢が弱まり、2009年度予算案・関連法案の審議が順調に進む」との見方が出ている。
衆院選の時期に関しては、早期解散を求めていた民主党のつまずきで遠のいたとの観測がある一方、首相が同党の混乱を突いて早期解散に打って出る可能性も取りざたされている。
首相は3日夜、首相官邸で記者団に対し「我々は今、経済対策をやっている。これがすべてだと申し上げている。解散の時期なんか関係ありません」と述べた。
最終更新:3月3日19時56分 YOMIURI ONLINE
しかし、確かに「なぜこの件で、このタイミングに?」とは思いますね。
また自民党自身もこの件では名前が挙がっている方もいるようですので、どちらも気の抜けない状況でしょう。
2009年02月28日
巨大エイを発見、世界最大の淡水魚か
2009年02月03日
摩天楼に輝く「ダイヤモンド富士」
2009年02月02日
ヤッターマン 2009年3月で打ち切り
2008年1月14日(月)に始まり、現在、「アニメ7」で名探偵コナンと共に放送されている「ヤッターマン」が2009年3月で打ち切りになることが分かりました
ヤッターマン 公式ホームページ
TBS同様、日本テレビも来年4月から帯で生放送を開始するという暴挙に出るため名探偵コナンは土曜日の夕方6:00からに変わり、ヤッターマンは終了というひどい状況になりました
ただヤッターマンは一時期10%を超える視聴率があったものの最近は6%くらいと低迷している上に放送休止が多く、それがまた視聴率を下げる原因になっていると思います
(公式ページのBBSも「休止が多い」との書き込みが多いようです。)
また2009年3月7日公開の映画版までは視聴率が低くてもやめる事が出来ないという事情もあるのでしょう
楽しみにしている人も多いと思うので、最後の2ヵ月くらいはちゃんと放送してほしいですね

ヤッターマン 公式ホームページ
TBS同様、日本テレビも来年4月から帯で生放送を開始するという暴挙に出るため名探偵コナンは土曜日の夕方6:00からに変わり、ヤッターマンは終了というひどい状況になりました

ただヤッターマンは一時期10%を超える視聴率があったものの最近は6%くらいと低迷している上に放送休止が多く、それがまた視聴率を下げる原因になっていると思います

(公式ページのBBSも「休止が多い」との書き込みが多いようです。)
また2009年3月7日公開の映画版までは視聴率が低くてもやめる事が出来ないという事情もあるのでしょう

楽しみにしている人も多いと思うので、最後の2ヵ月くらいはちゃんと放送してほしいですね

2009年01月22日
ヌーブレラ
2009年01月10日
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第2号
今日から大雪の予報・・・
それに伴い以下の文章が気象庁より発表されました。
-----------------------------------------------------------
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第2号
平成21年1月9日16時55分 気象庁予報部発表
(見出し)
発達中の低気圧の影響で、10日から11日にかけて北日本の太平洋側の
海上を中心に雪を伴って風が非常に強く、海上では大しけとなるでしょう。
暴風雪や高波に警戒が必要です。また、北日本から西日本の日本海側を中心
に、大雪となる見込みです。
(本文)
関東の南海上には発達中の低気圧があって、9日夜から10日にかけて急
速に発達しながら、北東に進み、10日夜には、北海道の南東海上に達する
見込みです。10日には、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、全国的に
風が強まるでしょう。
[防災事項]
<暴風雪、高波>
北日本の太平洋側の地方を中心に、10日から11日にかけて雪を伴って
風が非常に強く吹き、海上は大しけとなるでしょう。
10日に予想される最大風速は、
北日本の 海上 23〜25メートル
陸上 18〜20メートル
10日に予想される波の高さは、高い所で、
北海道太平洋側、東北太平洋側 7メートル
北海道オホーツク海側 6メートル
北海道日本海側、東北日本海側、北陸地方、奄美地方、沖縄地方 5メ
ートル
の見込みです。
暴風やふぶきによる交通障害、高波に厳重な警戒が必要です。
<大雪>
10日以降、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が流
れ込んでくるため、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪のおそれがあ
ります。
10日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
東北地方、中国地方 60センチ
近畿北部 50センチ
北海道太平洋側、北陸地方 40センチ
の見込みで、雪はこの後も降り続くでしょう。
大雪や路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪などに警戒、注意し
て下さい。また、積雪の多い所では、なだれにも注意して下さい。
[補足事項]
地元気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意して下さい。
次の「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報」は、10日5時頃に
発表する予定です。
-----------------------------------------------------------
いや〜「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第2号」なんてのがあるなんて知りませんでした
しかし、出来ればあまり降らないで


それに伴い以下の文章が気象庁より発表されました。
-----------------------------------------------------------
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第2号
平成21年1月9日16時55分 気象庁予報部発表
(見出し)
発達中の低気圧の影響で、10日から11日にかけて北日本の太平洋側の
海上を中心に雪を伴って風が非常に強く、海上では大しけとなるでしょう。
暴風雪や高波に警戒が必要です。また、北日本から西日本の日本海側を中心
に、大雪となる見込みです。
(本文)
関東の南海上には発達中の低気圧があって、9日夜から10日にかけて急
速に発達しながら、北東に進み、10日夜には、北海道の南東海上に達する
見込みです。10日には、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、全国的に
風が強まるでしょう。
[防災事項]
<暴風雪、高波>
北日本の太平洋側の地方を中心に、10日から11日にかけて雪を伴って
風が非常に強く吹き、海上は大しけとなるでしょう。
10日に予想される最大風速は、
北日本の 海上 23〜25メートル
陸上 18〜20メートル
10日に予想される波の高さは、高い所で、
北海道太平洋側、東北太平洋側 7メートル
北海道オホーツク海側 6メートル
北海道日本海側、東北日本海側、北陸地方、奄美地方、沖縄地方 5メ
ートル
の見込みです。
暴風やふぶきによる交通障害、高波に厳重な警戒が必要です。
<大雪>
10日以降、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が流
れ込んでくるため、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪のおそれがあ
ります。
10日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
東北地方、中国地方 60センチ
近畿北部 50センチ
北海道太平洋側、北陸地方 40センチ
の見込みで、雪はこの後も降り続くでしょう。
大雪や路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪などに警戒、注意し
て下さい。また、積雪の多い所では、なだれにも注意して下さい。
[補足事項]
地元気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意して下さい。
次の「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報」は、10日5時頃に
発表する予定です。
-----------------------------------------------------------
いや〜「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第2号」なんてのがあるなんて知りませんでした

しかし、出来ればあまり降らないで



2008年11月22日
ガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功
なんと日本時間の2008年11月17日(火)にガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功したそうです
以下、オリコンより
↓↓↓↓↓↓
ガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功

見事ヒマラヤ山脈への登頂を成功したガチャピン
国民的キャラクター・ガチャピンが17日(月)、“世界の屋根”といわれるヒマラヤ山脈の5520メートルの山「ヤラピーク」の登頂に見事成功した。
ガチャピン一行は、自然保護の大切さを訴えるため、頂上で「LOVE NATURE」のメッセージを送った。
今回のヒマラヤ山脈登頂には『Beポンキッキ』(BSフジ)のレギュラーメンバーでもあるダンテ・カーヴァーも同行。
一行は11月6日(木)に日本を出発し、ネパール側から登山開始。16日(日)には標高4000メートルのヤラピークのベースキャンプに到着。モレーン(氷河堆積)に取り付き、慎重に高度を上げ、途中ロープを使ってかなり傾度のあるロッククライムと急な斜面をアイゼン、ピッケルを使い、17日前11時30分(ネパール現地時間)頂上に到達した。
ガチャピンはこれまでにも数々のスポーツに挑戦。
その数はおよそ30種目にも及び、フリークライミング、スキューバダイビング、ウェイクボード、モトクロス、スノーボード、スキージャンプ、ジェットスキー、カンフー、空手、フィギアスケートなど、どれもプロ級の腕前だ。
今回の登頂でまた新たな“勲章”が増えたガチャピン。
次はどんなスポーツにチャレンジするのか注目したい。
今回のヒマラヤ山脈登頂の模様は、12月22日(月)に『Beポンキッキ』(BSフジ)にて放送予定。
最終更新:11月18日13時46分 オリコン
いや〜すごいですね
ガチャピンはあれでかなりのスポーツ万能なようです
そういえば、さんまのまんまのまんまもスポーツ万能ですね
すごいです
ただ、ヒマラヤ山脈ならガチャピンより雪男のムックが行った方がいいのでは・・・


またソフトバンクモバイルCMで有名なダンテ・カーヴァーさんも参加されてるようですね
まさに「予想GUYです
」


以下、オリコンより
↓↓↓↓↓↓
ガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功

見事ヒマラヤ山脈への登頂を成功したガチャピン
国民的キャラクター・ガチャピンが17日(月)、“世界の屋根”といわれるヒマラヤ山脈の5520メートルの山「ヤラピーク」の登頂に見事成功した。
ガチャピン一行は、自然保護の大切さを訴えるため、頂上で「LOVE NATURE」のメッセージを送った。
今回のヒマラヤ山脈登頂には『Beポンキッキ』(BSフジ)のレギュラーメンバーでもあるダンテ・カーヴァーも同行。
一行は11月6日(木)に日本を出発し、ネパール側から登山開始。16日(日)には標高4000メートルのヤラピークのベースキャンプに到着。モレーン(氷河堆積)に取り付き、慎重に高度を上げ、途中ロープを使ってかなり傾度のあるロッククライムと急な斜面をアイゼン、ピッケルを使い、17日前11時30分(ネパール現地時間)頂上に到達した。
ガチャピンはこれまでにも数々のスポーツに挑戦。
その数はおよそ30種目にも及び、フリークライミング、スキューバダイビング、ウェイクボード、モトクロス、スノーボード、スキージャンプ、ジェットスキー、カンフー、空手、フィギアスケートなど、どれもプロ級の腕前だ。
今回の登頂でまた新たな“勲章”が増えたガチャピン。
次はどんなスポーツにチャレンジするのか注目したい。
今回のヒマラヤ山脈登頂の模様は、12月22日(月)に『Beポンキッキ』(BSフジ)にて放送予定。
最終更新:11月18日13時46分 オリコン
いや〜すごいですね

ガチャピンはあれでかなりのスポーツ万能なようです

そういえば、さんまのまんまのまんまもスポーツ万能ですね

すごいです

ただ、ヒマラヤ山脈ならガチャピンより雪男のムックが行った方がいいのでは・・・



またソフトバンクモバイルCMで有名なダンテ・カーヴァーさんも参加されてるようですね

まさに「予想GUYです




2008年11月18日
日本初の女性プロ野球選手誕生へ 川崎北高校2年の吉田えりさん、関西独立リーグへ
「野球狂の詩」の水原勇気が現実になります
なんと日本発の女性プロ野球選手が誕生します
以下、FNNより
↓↓↓
日本初の女性プロ野球選手誕生へ 川崎北高校2年の吉田えりさん、関西独立リーグへ

日本で初となる女性プロ野球選手が誕生することになった。
しかも、その女性は、現役の女子高生だった。
神奈川県立川崎北高校2年生の吉田えりさん(16)。
2009年4月に開幕する関西独立リーグのドラフト会議が16日に行われ、「神戸9(ナイン)クルーズ」から7位指名を受けた。
吉田さんは「まさか指名されるとは思わなかったので、ちょっとうれしい半分、自分でいいのかなと」と話した。
吉田さんが目標を聞かれて、名前を挙げたのは、メジャーリーグ屈指のナックルボールの使い手、ボストン・レッドソックスのウェークフィールド投手。
アンダースローの吉田さんの武器も同じナックルボールで、およそ400人が参加した合同トライアウトで、およそ10倍の難関をくぐり抜けて合格した。
神戸9クルーズの中田良弘監督は「下から投げて(球が)揺れながら落ちる。戦力になるんじゃないかと、そういう感じを受けて指名させていただきました」と話した。
関西独立リーグは、大阪・神戸・和歌山・明石の4チームの参加が決まっていて、吉田さんの活躍が期待される。
吉田さんは「まだ受かっただけで、結果を残してないので、やっぱり結果を残して、もう1つ上のプロ野球選手に(なりたい)。やばい、でかいこと言っちゃった!」と語った。
[17日13時17分更新]FNN
いや〜
すごいですね
実際、「野球狂の詩」を見てプロを目指したとか
また、投げるボールも水原勇気の「ドリームボール」さながらの「アンダースローからのナックル」だそうで、しかも「ストレートと全く同じフォーム」とのこと
これはたしかに戦力になるでしょう
「夢はあきらめなければ必ず実現する
」
どんどん活躍してほしいですね

なんと日本発の女性プロ野球選手が誕生します

以下、FNNより
↓↓↓
日本初の女性プロ野球選手誕生へ 川崎北高校2年の吉田えりさん、関西独立リーグへ

日本で初となる女性プロ野球選手が誕生することになった。
しかも、その女性は、現役の女子高生だった。
神奈川県立川崎北高校2年生の吉田えりさん(16)。
2009年4月に開幕する関西独立リーグのドラフト会議が16日に行われ、「神戸9(ナイン)クルーズ」から7位指名を受けた。
吉田さんは「まさか指名されるとは思わなかったので、ちょっとうれしい半分、自分でいいのかなと」と話した。
吉田さんが目標を聞かれて、名前を挙げたのは、メジャーリーグ屈指のナックルボールの使い手、ボストン・レッドソックスのウェークフィールド投手。
アンダースローの吉田さんの武器も同じナックルボールで、およそ400人が参加した合同トライアウトで、およそ10倍の難関をくぐり抜けて合格した。
神戸9クルーズの中田良弘監督は「下から投げて(球が)揺れながら落ちる。戦力になるんじゃないかと、そういう感じを受けて指名させていただきました」と話した。
関西独立リーグは、大阪・神戸・和歌山・明石の4チームの参加が決まっていて、吉田さんの活躍が期待される。
吉田さんは「まだ受かっただけで、結果を残してないので、やっぱり結果を残して、もう1つ上のプロ野球選手に(なりたい)。やばい、でかいこと言っちゃった!」と語った。
[17日13時17分更新]FNN
いや〜

すごいですね

実際、「野球狂の詩」を見てプロを目指したとか

また、投げるボールも水原勇気の「ドリームボール」さながらの「アンダースローからのナックル」だそうで、しかも「ストレートと全く同じフォーム」とのこと

これはたしかに戦力になるでしょう

「夢はあきらめなければ必ず実現する

どんどん活躍してほしいですね

2008年11月17日
メニエール病 関連リンク
2008年11月16日
加護亜依さん、難病のメニエール病を告白!
加護亜依さんが昨日の公式ブログ「ビスケットクラブ」で、難病のメニエール病であることを告白しました。
2008年11月15日(土)15時55分の日記で、病院に行きメニエール病と診断されたとの事です。
「危険な病気ではないのでご心配なく。」と言われていますが、メニエール病は厚生労働省の特定疾患に指定されている難病で、ストレスが原因であるらしく心配されます。
加護亜依公式ブログ「ビスケットブログ」

加護亜依[08年10月オリコン撮影]
2008年11月15日(土)15時55分の日記で、病院に行きメニエール病と診断されたとの事です。
「危険な病気ではないのでご心配なく。」と言われていますが、メニエール病は厚生労働省の特定疾患に指定されている難病で、ストレスが原因であるらしく心配されます。
加護亜依公式ブログ「ビスケットブログ」

加護亜依[08年10月オリコン撮影]
2008年10月06日
さよなら 0系新幹線
初代モデルの0系新幹線
これ
↓↓

が、2008年11月30日(日)をもって、定期による営業運転を終了するそうです。
さよなら夢の超特急、0系新幹線に乗って出かけよう
新幹線と言えばこの形が浮かびます
これも時代ですね
残念
この企画以外でも利用される方は記念写真を

これ
↓↓

が、2008年11月30日(日)をもって、定期による営業運転を終了するそうです。
さよなら夢の超特急、0系新幹線に乗って出かけよう
新幹線と言えばこの形が浮かびます

これも時代ですね

残念

この企画以外でも利用される方は記念写真を



2008年10月04日
宮島水族館2008年11月30日(日)に閉館 さよならイベント開催中
宮島水族館が2008年11月30日をもって閉館するそうです。
それに伴いさよならイベントが2008年9月1日(月)〜2008年11月30日(日)の3ヶ月間開催されます。
以下、読売新聞より
↓↓↓↓↓↓
肩乗りペンギン、立つワニしばしの別れ
直立する姿が人気を呼んでいるワニ(廿日市市宮島町の宮島水族館で)
約半世紀にわたり観光客や市民らに親しまれてきた広島県廿日市市宮島町の宮島水族館が、施設の老朽化などのため大規模改修を行うことになり、11月末で閉館する。
夏休み終盤を迎えた同館には、閉館を知った親子連れらが詰めかけ、人気のワニやペンギンなどとの名残を惜しんでいる。
新装開館は2011年夏の予定。
同館は、1959年に県立水族館として設立、1967年に旧宮島町に移管された。
1995年に国の天然記念物スナメリ3世の人工飼育下での繁殖に成功。
最近は、後ろ足で立ち上がるワニ(コビトカイマン)や、肩に乗るフンボルトペンギン、体を触られて喜ぶカンパチなどが人気を集めていた。
しかし、入館者はラッコを導入した1985年に過去最高の約70万人を記録した後は徐々に減少し、ここ数年は25万人前後で推移。
施設の老朽化も進んだため、市は水族館の魅力を高めようと、「いやし」と「ふれあい」を基本理念にした「新宮島水族館」(仮称)運営計画を作成した。
新しい水族館は、2009年秋に着工、11年7月末に完成予定。
延べ床面積を約1000〜1500平方メートル増床し、成功すれば国内の水族館では初のカブトガニの繁殖に挑戦。
飼育が難しいタチウオや、カキイカダの展示も計画している。

スナメリの水槽を眺める子どもたち(廿日市市宮島町の宮島水族館で)
工事期間中、同館の生物は同町内の別の施設に移すほか、一部は他県の水族館に預けたりもするという。
閉館を知って訪れた広島市安芸区、市安佐動物公園職員鎌田順子さん(37)は「閉館はさみしいけれど、オープンしたらまた来たい」と話し、飼育専門員の三浦和伸さん(45)は「長年勤めてきた水族館に愛着はあるが、お客さんとより身近にふれあえる水族館になれば」と改装に期待を込めていた。
同館では、閉館前イベントとして、子どもが描いた夢の水族館の絵や、水族館の思い出の写真を募集中。また、3年後の開館時に子どもたちに記念品を贈呈する「約束手形」も配っている。問い合わせは同館(0829・44・2010)。
(2008年8月22日 読売新聞)
老朽化ならしょうがないですね。
この間行った時は特に告知が無かったので数日前にこの記事を見つけた時はびっくりしました。
2011年8月にリニューアルオープンするそうですので、また宮島に行ってみよう

宮島水族館(2008年11月30日(日)まで)
〒739-0534 広島県廿日市市宮島町10-3
TEL:0829-44-2010
FAX:0829-44-0693
開館時間 8:30〜17:30(入館は17:00まで)
休館日 なし(2008年11月30日(日)まで)
入館料 大人 1,050円
中・高校生 520円
小人(4歳以上) 310円
宮島水族館ホームページ
宮島水族館 さよならイベント開催中(PDF)
それに伴いさよならイベントが2008年9月1日(月)〜2008年11月30日(日)の3ヶ月間開催されます。
以下、読売新聞より
↓↓↓↓↓↓
肩乗りペンギン、立つワニしばしの別れ

直立する姿が人気を呼んでいるワニ(廿日市市宮島町の宮島水族館で)
約半世紀にわたり観光客や市民らに親しまれてきた広島県廿日市市宮島町の宮島水族館が、施設の老朽化などのため大規模改修を行うことになり、11月末で閉館する。
夏休み終盤を迎えた同館には、閉館を知った親子連れらが詰めかけ、人気のワニやペンギンなどとの名残を惜しんでいる。
新装開館は2011年夏の予定。
同館は、1959年に県立水族館として設立、1967年に旧宮島町に移管された。
1995年に国の天然記念物スナメリ3世の人工飼育下での繁殖に成功。
最近は、後ろ足で立ち上がるワニ(コビトカイマン)や、肩に乗るフンボルトペンギン、体を触られて喜ぶカンパチなどが人気を集めていた。
しかし、入館者はラッコを導入した1985年に過去最高の約70万人を記録した後は徐々に減少し、ここ数年は25万人前後で推移。
施設の老朽化も進んだため、市は水族館の魅力を高めようと、「いやし」と「ふれあい」を基本理念にした「新宮島水族館」(仮称)運営計画を作成した。
新しい水族館は、2009年秋に着工、11年7月末に完成予定。
延べ床面積を約1000〜1500平方メートル増床し、成功すれば国内の水族館では初のカブトガニの繁殖に挑戦。
飼育が難しいタチウオや、カキイカダの展示も計画している。

スナメリの水槽を眺める子どもたち(廿日市市宮島町の宮島水族館で)
工事期間中、同館の生物は同町内の別の施設に移すほか、一部は他県の水族館に預けたりもするという。
閉館を知って訪れた広島市安芸区、市安佐動物公園職員鎌田順子さん(37)は「閉館はさみしいけれど、オープンしたらまた来たい」と話し、飼育専門員の三浦和伸さん(45)は「長年勤めてきた水族館に愛着はあるが、お客さんとより身近にふれあえる水族館になれば」と改装に期待を込めていた。
同館では、閉館前イベントとして、子どもが描いた夢の水族館の絵や、水族館の思い出の写真を募集中。また、3年後の開館時に子どもたちに記念品を贈呈する「約束手形」も配っている。問い合わせは同館(0829・44・2010)。
(2008年8月22日 読売新聞)
老朽化ならしょうがないですね。
この間行った時は特に告知が無かったので数日前にこの記事を見つけた時はびっくりしました。
2011年8月にリニューアルオープンするそうですので、また宮島に行ってみよう


宮島水族館(2008年11月30日(日)まで)
〒739-0534 広島県廿日市市宮島町10-3
TEL:0829-44-2010
FAX:0829-44-0693
開館時間 8:30〜17:30(入館は17:00まで)
休館日 なし(2008年11月30日(日)まで)
入館料 大人 1,050円
中・高校生 520円
小人(4歳以上) 310円
宮島水族館ホームページ
宮島水族館 さよならイベント開催中(PDF)